サ イ ト 更 新 記 録
このページは、トップページ に掲載している最新の サイト更新情報 よりも古い、ニチアイ各サイトの更新記録を、参考までに記載しています。
最新のサイト更新情報(2021年1月以降)は、トップページ をご覧下さい。
ご注意:このページに掲載している更新記録は、更新当時の内容に基づいた記載ですので、現在リンクをクリックすると、このページでの紹介内容とずれていたりリンク切れになっていたりする場合があります。ご了承下さい。
2020年12月の更新
- アイ・エル・エス・ノッティンガム 残念ながら2020年3月のコロナ休業前の授業を最後に閉校となったため、コース情報等を削除しました。
2020年11月の更新
- キプロス留学体験談 の追加
- イングリッシュインサイプラス 37歳女性 5週間 紙を配る際も先生が消毒&手袋をはめ、生徒は受取らず机に落ちるのを待って紙の受取をするなのどコロナ対策をしていました。また休憩時間もクラスによって時間がずれていました。 私は最初の週は適正レベルのクラスが一杯で大分上のレベルに入れられ大変でしたが次週からは自分に合ったクラスに ・・・ →全部を読む
2020年10月の更新
- ウェストクレア・ミニツアー 2020年9月26日、リムリック起点でクレア州西部のキルキー方面を周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2020年9月の更新
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- 30歳女性・リスドーンヴァルナ/コーク 英語での会話力がなかったので、同居人とのコミュニケーションが大変でした。 伝えたいことが英語で言えない時のもどかしさを何度も経験し、英語学習の大切さが身に沁みました。数か月に1度あるガス代の支払い方法や共用部分の備品購入についてなど、お金の話が出た時は不安で ・・・ →全部を読む
2020年8月の更新
- トットネス・ヨーロピアン・スクール(イングランド南西部) 残念ながら2020年3月のコロナ休業前の授業を最後に閉校となったため、コース情報等を削除しました。
- イギリス留学体験談 の追加
- ウィンチェスタースクールオヴイングリッシュ 46歳女性 5週間 全体でも生徒数は20名以下でした。ベビーシッターなど働いていたり、主婦をしながら週に1,2回通うようなパートタイムの生徒もいました。クラスは初級から上級まで4クラスに分かれており、午前中2コマは文法メインでクラス別に行われ、午後2コマはスピーキング、リスニング、ライティングを ・・・ →全部を読む
2020年7月の更新
- イーストコーク・ミニツアー 2020年6月27日、コーク起点でイーストコークを半日で軽く周遊したミニミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- エメラルドカルチュラルインスティテュート 29歳女性 25週間 IELTSクラスでは、どのスキルについてもテクニックを教えてもらえたのが良かったです。模擬試験を行う機会がない点は残念でしたが、月金には放課後にリスニングクラスが開講されており、英文スクリプトももらえたので ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 53歳男性 3週間 2週目からはIETLSコースに変更しました。問題を解くテクニックを上手に教えてくれたと思います。私が習った限りでは、CECは先生の質は高いという印象です。また、規模が大きいということもあるのでしょうが、先生方の国籍が様々で ・・・ →全部を読む
2020年6月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ATCランゲージスクールズ(ダブリン)・エメラルドカルチュラルインスティテュート 20歳女性 24週間 エメラルドさんは確かに日本人が多いですが、高級住宅地にあると記載されているように、学校の周りは静かで緑が多く、真面目な学生も多かったのでとても満足しました。先生の質もATCと比べるとかなり上だなと感じました。授業も面白いだけでなく ・・・ →全部を読む
2020年5月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ユーラーン 26歳女性 19週間 基本的にプリントと板書で進められ、先生と生徒、生徒同士などで会話する機会が多い授業体系でした。またどのクラスでもライティング・リーディング・リスニング・スピーキング、グラマー、これら全てを勉強することができますが、入るクラスによって ・・・ →全部を読む
2020年4月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- リムリック・ランゲージ・センター 42歳女性 約6ヶ月間 学校はとても良かった。先生で多少違いはあるものの、全体的に授業はとても分かりやすいし、自分の身になった。ただ夏の期間は生徒の入れ替わりが激しく、毎週新しい生徒がくるので ・・・ →全部を読む
- ツイン・ダブリン(アルファカレッジ) 24歳男性 約6ヶ月間 教育の質は期待通り良く、国籍バランスも良かったと思います。先生方との距離も非常に近く、わからないこともすぐ聞けて、先生の方から気さくに話しかけてくれることもとても多かったです。放課後のイベントも充実していて ・・・ →全部を読む
- ブリッジミルズ・ゴールウェイ・ランゲージ・センター 29歳女性 約9ヶ月間 最初はビギナークラスでしたが、午後の授業の先生が次のレベルのクラスを勧めてくれて、3日目にクラスを移動しました。授業内容は先生次第、生徒次第だと思います。良い先生、生徒に会えれば授業も楽しめるし、友達も作りやすいという感じで ・・・ →全部を読む
- ランゲージズ・ユナイテッド 学校情報を新規掲載しました。イングランドの人気温泉保養都市バースの中心部にある家族経営の小規模校です。
2020年3月の更新
- ウェストコーク・1泊2日ツアー 2020年3月14日〜15日、コーク起点でウェストコークを周遊した1泊2日ツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- イギリス留学体験談・アイルランド留学体験談 の追加
- ILSノッティンガム・イズリントンセンターフォーイングリッシュ(ロンドン)・ATCランゲージスクールズ(ダブリン) 31歳女性 約8ヶ月間 良い学校だったととても満足しています。どこでも言えることだと思いますが、先生との相性、クラスメートの雰囲気、そういったもので授業の質は大きく変わると思うからです。初日(月曜日)は簡単なテストと説明のみで、午前中で終わります。その後はバスで通学する学生のために ・・・ →全部を読む
- カヴェンディッシュ・スクール・オヴ・イングリッシュ(マルタ) 学校情報を新規掲載しました。世界遺産指定のヴァレッタ旧市街にあり、安くて日本人が少ない小規模校です。
- インターナショナル・ハウス・マルタ 学校情報を新規掲載しました。マルタのセントジュリアンズ郊外にある小規模で比較的安く、日本人も少ない語学学校です。
- ベスト・イン・バース 学校情報を新規掲載しました。イングランドの人気温泉保養都市バースの中心部にある家族経営の小規模校です。
2020年2月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- オックスフォードハウスカレッジ(ロンドン) 32歳男性 3週間 ビジネス英語は人数が少なく、結果として密着型の指導となりました。内容としては敬語の使い方やメールの頻出フレーズなど基本的なものから、ロールプレイによる交渉ゲームやチームビルディングのシミュレーションなど応用的なものまで ・・・ →全部を読む
- インターナショナル・ハウス・ゴールウェイ 学校情報を新規掲載しました。アイルランド・ゴールウェイの中心部にある新しい小規模校です。
2020年1月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アリーナスクールオヴイングリッシュ 31歳女性 16ヶ月 学校はブラジル人の学生が多いです。日本人はちらほら、上級コースでは1人しか会いませんでした。IELTSのコースはやる気のある人が比較的多いですが、それでもバイト中心、ビザ要件で仕方なく登校という人もいます。先生はクラス毎に大体固定、平均的に良いと思います。相談窓口は設けていますが ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 31歳女性 7週間 どの先生も個性があり、興味深い授業展開をしてくださいました。長く通うことができれば、先生が得意不得意を認識してくれるのでより勉強しやすいんだろうなと思います。語学学校では、語学だけでなくその国の文化や生徒の国の文化、時事問題も取り上げられるので、学ぶことが楽しかったです。そんな風に思わせてくれた先生方に感謝 ・・・ →全部を読む
- アルファカレッジオヴイングリッシュ(現:ツインダブリン) 21歳男性 25週間 アイルランドは比較的平和だったな、という印象です。ご飯も美味しいですし、のんびりした生活を送っていました。逆に娯楽があまりなかったので、退屈に思ってしまうことも多くありました。そのような時は慣れない料理に挑戦してみたり、運動したりして活用していたので、滞在中に何をするかどうか自分次第になってくると ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 25歳女性 12週間 初週に受けたテストではクラスで一番点数が良かったと先生に言われました。しかし、問題はリスニングとスピーキング。私のいた時期、学校の生徒の国籍は6割のブラジル出身の方が占めていて、彼らのスピーキング能力とコミュニケーション能力に圧倒される事もしばしばあり、待つだけの体制では駄目だと ・・・ →全部を読む
- ツイン・ダブリン・ツイン・チャプターハウス・ツイン・イーストボーン もともとロンドンの家族経営独立校だったツイングループ。2019年12月から、ダブリンの老舗校アルファカレッジと、英国南部イーストボーンのLTCも、ツイングループに加わりました。学校名が変わったため、当社サイトの学校ページもURLを移動し、タイトルや内容も修正しました。しかし実質は同じ学校のため、以前の体験談などはそのまま残して掲載しています。
2019年12月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 26歳女性 12週間 文法を学んだりリーディング、リスニングも行いましたが、基本的にスピーキングがフォーカスされていました。ペアワーク、グループディスカッション、自分の意見を伝えることは毎日あり、初めは一言も話せませんでしたが、学校修了の際には臆せず自分の意見を言えるようになりました。クラスメイトについても基本的には熱心に勉強したい人達が ・・・ →全部を読む
- アトランティックランゲージゴールウェイ 19歳男性 13ヶ月間 ブラジル人、スペイン人の比率が多く、夏休みのシーズンになると短期の留学生がヨーロッパから非常に多くやって来て、学校もかなり賑やかでした。特に7月末に2週間開催されるアートフェスティバルでは、街中も非常に混むので人混みが苦手な人にはちょっと辛い時期かもしれません。しかしながら、様々な演劇、ライブ、催し物が ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 11月30日から12月8日まで日本各地で開催した当社・留学説明会・相談会の開催実績を追加しました。
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- 30歳女性・ダブリン/キルケニー 沢山の方にとてもよくしていただきました。こんな大人になりたいという憧れを表してくれるような素敵な陶芸家と知り合えたこと、年は離れていても親身になってくれる友人やアイルランドで陶芸の経験ができた事は今回のワーキングホリデーで得た大切な財産です。キルケニーの田舎の辺境をドライブしたり、色んな所へ連れて行って ・・・ →全部を読む
2019年11月の更新
- アイルランド留学・マルタ留学体験談 の追加
- イージースクール・アトランティックランゲージゴールウェイ 33歳女性 合計3ヶ月間 マルタの学校は滞在中ずっと同じ先生が担任してくださり、クラスも8人程の小規模だったため始終和気合いとした雰囲気で授業を受けることができました。ただ、レベルチェックの為のテストが基本的には実施されなかったので、自分の学習の進捗具合を探るのが少し難しかった ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 30歳男性 25週間 学校は素晴らしかった。素敵な先生が何人もおり、英語の細かいニュアンスの違いなど理解度が深まり、楽しく授業に集中出来た。また、授業以外のプライベートな相談にも親身に乗ってくれて頼れる存在だった。学校では毎週末にアクティビティが開催されるが、行き先のレパートリーが少なく ・・・ →全部を読む
- アストンアカデミー 40歳女性 1週間 教室ごとに担当の先生がいて、生徒は1時限毎に教室を移動します。合間にキッチンで軽く何かつまんだり、お茶を淹れることもできます。休憩時間は大抵キッチンに皆が集まるので、休憩とはいえ常に英語が飛び交う状態です。先生はそのような状況でも、必要に応じて英語の誤りを直して ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- イズリントンセンターフォーイングリッシュ 25歳女性 12週間 授業内容は先生によってとても違うように感じましたが、最初の先生は英語学習者が苦手とする文法や表現をよく知っており、テキストに沿ってというよりもオリジナリティあふれる授業で毎回楽しく勉強できました。クラスメイトとのペアワークやグループワークも豊富で ・・・ →全部を読む
- アクティヴ・ランゲージ・ラーニング 学校情報を新規掲載しました。ダブリン南部郊外ダンレアリーにある、高品質で授業時間も長めの真面目派向けと言える、歴史も長い中規模校です。
2019年10月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- オックスフォードインターナショナルブライトン 27歳女性 4ヶ月間 教科書を中心にグラマーやリーディングを行い、スピーキングの時間もしっかりありました。座学ばかりでなく、時にはカフェに行ったり、映画を見たりすることもあり授業に飽きることはありませんでした。2週間に一度小テストがあったのも自分の理解力を確かめるのに ・・・ →全部を読む
- エニスキレンとボーダーエリア・日帰りミニツアー 2019年10月12日、ダブリン起点でアイルランド北西部のキャヴァンからフェルマナ州方面を周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュカレッジ 27歳女性 25週間 先生方は人によるがおおむねいい先生に当たったと思います。クラスメイトも同じ。アジア人は少なく、たまに考え方や文化の違い?で話についていけない時がありました。毎週金曜日にフィードバックがあり、クラス替えの相談に乗ってもらえたり勉強に関するアドバイスをくれたため、やることが明確になりモチベーションも ・・・ →全部を読む
- オックスフォード・インターナショナル・ブライトン 学校情報を新規掲載しました。英国を代表する海浜リゾート都市ブライトンにある比較的小規模でアットホームな語学学校です。
2019年9月の更新
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- アイルランド留学体験談 の追加
- フランシスキングスクールオヴイングリッシュ 50歳女性 2週間 ホームステイ先は60代女性の1人暮らしの家。他の学校に6か月通学するメキシコ留学生と一緒で、1人1部屋(鍵なし)。シャワーが最悪だったこと以外は大変満足。ホームマザーは話題も豊富(現役時代は広告会社勤務、読書が趣味。時事ニュースにも関心が高い。息子と孫が週2で遊びに ・・・ →全部を読む
- イングリッシュ・イン・マーゲート(ケント) 学校情報を新規掲載しました。イングランド南東部、カンタベリーに近い海沿いの小リゾートタウンにある比較的小規模でアットホームな語学学校です。
- セント・ピーターズ・スクール・オヴ・イングリッシュ(カンタベリー) 学校情報を新規掲載しました。イングランド南東部の大聖堂で有名なカンタベリーの中心部にある老舗・家族経営の小規模校です。
2019年8月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- マルタリンガスクールオヴイングリッシュ 33歳女性 1週間 私のクラスは10代の学生の子から50代の方まで年齢層が幅広かったのですが、全体的には20代後半位からの学生が多く、非常に過ごしやすい環境でした。後で韓国人のフラットメイトが、とある学校はかなり若い学生が多くかなり雰囲気が今悪くなって ・・・ →全部を読む
- イージースクールオヴランゲージズ 60代男性 1週間 40代後半以上が私を含めて3人で他は皆大学生でした。先生は50代の女性の先生で、とても熱心で丁寧に分かりやすく教えようとする態度が伺えました。間違っても良い方に評価してくださるので、発言しやすくまた、質問しやすかった ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- エメラルドカルチュラルインスティテュート 48歳女性 6週間 私の興味のある話題を先生がさりげなく取り上げて下さり、2時間続けて受けても長く感じたことはありませんでした。もっとも、スピーキングが苦手な私は、先生が事細かに話して下さることに対して簡単な質問しか出来ませんでしたが…先生の忍耐力は偉大です。慣れた後半はカフェで ・・・ →全部を読む
- ブリッジミルズゴールウェイランゲージセンター 40歳女性 1週間 同じ学校とは思えない落ち着いたクラスでとても良かったです。同じ学校でも、時期、クラスメイトによって全くクラスの雰囲気は異なるのだと実感した経験です。ただ、希望すればすぐにクラスを変えてくれますし、スタッフの対応はとてもフレンドリーで、午後には無料の講座もあり、とても良い学校だと ・・・ →全部を読む
2019年7月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- ウィンチェスタースクールオヴイングリッシュ 57歳女性 3週間 少人数のクラスとういうことで、この学校を選びましたが、その通り。このシーズンは全員で20人弱の生徒で、level的には4つに分かれていて、私のクラスは普段は5,6人、たまに、3人の時もありました。なので、発言する機会も多く、一度プレゼンテーションもしましたが、とても満足できるレッスンでした。国籍は、イタリア、フランス、スイス ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- ゴールウェイ大学サマースクール 39歳女性 2週間 クラスメイトはとても親切で休憩時間には大学のカフェテリアに誘ってくれて、みんなでお茶しながら話してとても楽しかったです。普通の語学学校では1週間だけだと友達が出来る間もなかったので、これは本当にこの学校を選んだ狙い通りでした。しかし、クラスメイトの英語のレベルは ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 38歳女性 25週間 レベルが達していれば、週単位でのクラス変更が可能な為、自分がどの位上達しているかを把握しやすい点が私には合っていたと思います。 ただし当然ですが、先生やクラスメイトとの相性もあり、特に先生の授業の進め方が自分に合わないとモチベーションを保つのが困難だった事も ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- リンクスクールオヴイングリッシュ 28歳女性 3週間 私は3週間のプログラムでしたが先生が3回変わりました。最初のクラス分けで、あるマルタ人の先生のクラスになったのですが、授業開始最初の数日、先生は体調不良とのことで、普段は事務スタッフのイギリス人の方が代わりに授業を4日間して ・・・ →全部を読む
2019年6月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- マルタリンガスクールオヴイングリッシュ 36歳女性 2週間 年齢は20〜60代くらいと幅広く国籍は聞いていた通り大半はイタリア、フランス、スペイン等のヨーロッパ系の学生で、他の学校に多いという南米、中東の学生はほとんどいませんでした。 ただ、私の滞在時に日本人4人、韓国人も5人はいて ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- リヴァプールスクールオヴイングリッシュ 27歳女性 12週間 生徒はたくさんいて、賑やかで楽しい雰囲気です。私は1ヶ月ごとにレベルが変わったため、先生は3回変わりましたが、皆とってもフレンドリーで説明も分かりやすく、授業は楽しかったです。生徒の皆で、それぞれお気に入りの先生についてよくお喋り ・・・ →全部を読む
- リヴィエライングリッシュスクール/アイエルエスノッティンガム 47歳女性 約4ヶ月 夏に行っていたためか、本当に国際色豊かで華やかでした。国籍としてはサウジ、イタリア、スペイン、タイ辺りが多かったです。私は午前と午後の授業両方が一般コースでしたが、大学準備でIELTSのクラスを取る方が多かった ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 6月7日から6月11日まで日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- アイルランド留学体験談 の追加
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 47歳女性 13週間 クラスにアジア人は私一人しかおらず、先生もアジア言語には疎いようで別の言語話者の間違えやすい部分などは話すのですが、アジア人一般が間違えやすいものなどは特別説明をされることがなかったので、そういった意味では少し疎外感がありました。私の苦手なリーディングやリスニングは ・・・ →全部を読む
2019年5月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ウォーターフォードイングリッシュランゲージセンターズ 29歳女性 1週間 クラスも6人ほどしかいなかったので、先生に質問もしやすく、とても良く授業をみてもらいました。少し難しいクラスに入りましたが、先生が丁寧だったので、なんとかついていけました。校長先生は、観光にも気を使って頂き、プライベートレッスンの日をずらしていただいて ・・・ →全部を読む
- オックスフォード・ハウス・カレッジ・ダブリン 新規掲載しました。ダブリン中心部にある比較的小さな語学学校で、ロンドンが本校のイギリスのチェーン校である、オックスフォード・ハウス・カレッジのグループ校です。
2019年4月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- イングリッシュインチェスター 52歳男性 2週間 スピーキングの練習という面では、とても良い環境でした。コース受講者がビジネスパーソン中心であるためか、各部屋にはAV機器が設置され、先生はiPadを駆使し、スクリーンも使いながら授業をしていました。私は仕事で英語を教えていることもあり、プレゼンテーションを教えて欲しいと ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- ATCランゲージスクールズ(ブレイ) 37歳女性 16ヶ月間 先生方もクラスメイトも皆、良い人ばかり非常に楽しく過ごせました。授業は初級レベルのクラスは文法中心の授業ですが、中級レベルになると会話中心の授業になります。ステイ先に関しては、私は最初の一ヶ月だけホームステイを申し込みました。 そのホームステイ先には大変良くして頂き ・・・ →全部を読む
- コーク大学ランゲージセンター 20歳女性 8ヶ月間 少人数で4月から6月末までは日本人が少なく英語を集中して勉強する環境にはとても適していた。ホストファミリーも優しくいつも気を使ってくれていたが、ルールが少し厳しかった ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- マルタリンガスクールオヴイングリッシュ 43歳女性 2週間 多くは私と同じ2〜3週間程度の滞在でした。国籍はイタリア・スペイン・ドイツ・ハンガリーなどのヨーロッパが主流で、ロシア・ブラジルなどからも。最初の週は日本人は私1人、2週目にもう1人。アジア人自体がとても少ない環境でした。また年齢層も30代〜が主流の落ち着いた雰囲気で ・・・ →全部を読む
2019年3月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュカレッジ 26歳女性 12週間 学校はとても明るい雰囲気で、面白い話を聞かせてくれた先生もいました。国籍についてはスペイン、ブラジルの人たちが多く、フランスやイタリア、他のアジア諸国などからも生徒が滞在していました。非常に国際的な雰囲気です。閑散期といわれる時期に通いましたが、学校は活気があり ・・・ →全部を読む
- ウォーターフォードイングリッシュランゲージセンターズ(ニュータウンスクール) 18歳女性 3年間(正規高校留学) 学校は生徒の約3分の1が留学生だったから色々な国の人、文化に触れることができました。 寮生活はとても楽しかったです。最初の一年は他国の人たちとの共同生活に戸惑いもありましたが、同い年の、違う文化、習慣を持った友達と毎日を過ごしていくうちに、自分なりに肌で「世界」を感じ取った気が ・・・ →全部を読む
- スワンイングリッシュランゲージトレーニング 31歳女性 12週間 期間中の日本人は私だけでした。初日にテストを受けてその結果でクラス分けがあるのですが、最初に入ったクラスではlistening、speakingのレベルが全然足りず、結果的に2回クラスを変わりました。基本Writingが基準です。理由を聞かれますが ・・・ →全部を読む
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 35歳女性 1週間 先生によって当たりはずれがあるのを感じました。ただ、少人数で落ち着いて勉強できる雰囲気で、生徒も真剣に勉強しているのを感じました。1週間でしたが、おおむね満足しています。ホストマザーとホストファザーは大変親切で、ダブリンのこと、アイルランドのことなど色々 ・・・ →全部を読む
2019年2月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- グローブイングリッシュセンター 58歳女性 2週間 他の欧米からの人は、会話力が上級、文法が中級だったと思われるので、授業中話す場面では しんどいし情けない思いをすることがよくありました。こんなに話せる人は日本では見たことがないという人ばかりでした。ステイ中に、クラスについてどうかと聞いてもらえる機会が ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- グリフィスカレッジリムリック・ダブリン 19歳女性 6ヶ月間 電気代の払い方も携帯番号や家の契約もすべて自分でらやらないといけなかったので、わからないことだらけで最初の1ヶ月は大変でした。また、バスを乗り間違えたりよく迷子になりました。ですが友達に本当に助けてもらいました!日本人は全然いなくて、私はとても人見知りでしたが ・・・ →全部を読む
2019年1月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 60歳女性 2週間 日本人の常ですが最初のテストで点数がいいのでそこそこのクラスに入ります。でも、グラマーは出来てまあ話せても、どんどん早いスピードでみんなが話し出すと、自分のヒアリングが追い付かず、おまけに午後のクラスでは話題もものすごくレベルが高すぎ、二日目で申し出て ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- グリフィスカレッジリムリック 26歳女性 6ヶ月間 プレゼンテーションや、ブックレポートの課題が3ヶ月に一度ありまして、大学生に戻ったような気分になりました。安心して学校に通えたのは、学校全体の管理をしているディレクターさんがしっかりした仕事の早い人だったからです。先生や生徒間で問題があったり ・・・ →全部を読む
- チェンバー・カレッジ(マルタ) 残念ながら2018年末をもって閉校されたため、コース情報等を削除しました。またこの学校だった校舎には、スリーマにあった語学学校 イングリッシュ・ランゲージ・アカデミーが移転しています。
- エメラルド・カルチュラル・インスティテュート(メリオン・スクエア) 新ページを追加しました。エメラルドは以前はダブリン郊外に2つの校舎を持っている学校でしたので、1つのページでまかなっていましたが、都心校と郊外校と明らかに環境が異なり距離もより離れた2校になりましたので、以前のエメラルドのページは同じページながらエメラルド・カルチュラル・インスティテュート(パーマーストン)と、校舎名を追記しています。
2018年12月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- イングリッシュランゲージアカデミー 23歳女性 4週間 何人かの先生に担当してもらいましたがみなさんとてもフレンドリーで分からないことがあったら何でも聞いてと言ってくれて親切でした。授業以外のマルタのことを聞いたりもしました。フランスに行く予定があり学校を3日間休んだのですがその分の振り返りをさせてくれたのはすごく ・・・ →全部を読む
- リンクスクールオヴイングリッシュ 45歳女性 2週間 クラスメイトは私を入れて4人だったので、ちょうど良い人数だったと思います。学校には日本人も4〜5人いましたが、日本人も含め、イタリア人やコロンビア人などいろいろな国の人とも仲良くなれました。ホームステイ先は お家もとてもきれいで素晴らしく ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 11月24日から12月2日まで日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
2018年11月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- キラーニースクールオヴイングリッシュ 32歳女性 6ヶ月間 アイリッシュのフレンドリーで、ユーモア溢れる人柄のおかげで英語での会話の機会も多く、充実した生活を送ることができました。日本とは違い、全体的にのんびりとした雰囲気の中、心身ともにリラックスすることもできました。また、私の過ごしたキラーニーは自然豊かな ・・・ →全部を読む
- マルタ情報(マルタ共和国のご紹介)更新 日本語でのマルタ情報がまだ少ない時代に作り、アップデートを怠っていたページですが、古い写真が多数残っていたため、一部の写真や文章を入れ替え、最近のマルタの様子を反映させる内容に更新しました。今後も随時更新を続けていきます。
- マルタ留学体験談 の追加
- ヨーロピアンスクールオヴイングリッシュ 29歳女性 1週間 現地に行ってから知ったけど、金曜日がマルタの建国記念日的な祝日で学校休みで授業は4日間だった。1日減る分、1日当たりの授業時間が伸びるシステムだった。レベルはB1でクラスメイトは6人だった。午前のクラスではかなり少ない方みたい。ある日は英語でビジネスお手紙を書いたり ・・・ →全部を読む
- イージースクールオヴランゲージズ 19歳女性 20週間 基本パスタで、時々スープやご飯、ピザでした。ホストファミリーは料理が上手く毎日美味しいご飯を食べることができました。 ホストマザーの両親や親戚の方とも仲が良く時々遊びにきてお話したり、宿題の手伝いなどしてくれてました。とてもいいホストファミリーだったのですが ・・・ →全部を読む
- チャプターハウス・ダブリン 新規掲載しました。ダブリン中心部にある小規模でアットホームな語学学校です。
- キプロス留学 手配開始しました。マルタ同様、地中海に浮かぶ温暖で治安の良い島国で、イギリスの植民地だったため、英語が広く使われている国です。
2018年10月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- スワンイングリッシュランゲージトレーニング 30歳女性 8週間 午後の授業は午前中にIELTSコースを取っている生徒や仕事をしている生徒が多く、全体的には生徒数も少なかったです。私は生徒が少ないこともありプライベートレッスン状態になったこともありました。希望にあわせて授業内容を少し変えてくれ ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 23歳女性 9週間 アットホームな雰囲気でクラスが違う生徒とも友達になれました。どの学校もだと思いますが、普段はブラジル人が多めです。先生もフレンドリーですし、入学して間もない頃からスタッフが生徒の顔と名前を覚えていてくれていてびっくり ・・・ →全部を読む
- リングオヴケリー・日帰りミニツアー 2018年9月29日、コーク起点でアイルランド南西部のリングオヴケリー方面を周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- マルタ留学体験談 の追加
- ヨーロピアンスクールオヴイングリッシュ 29歳女性 1週間 授業内容はB1の中では結構難しかったように思う。ビジネス用の手紙を書いて先生が添削したり、2人1組でブランドを立ち上げてどんな風にWEBで売るか決めて発表→投票などだった。宿題も毎回出ていた。同じB1でも宿題がなかったり授業がほぼ雑談だったり ・・・ →全部を読む
- イージースクールオヴランゲージズ 31歳女性 6ヶ月間 先生によって同じレベルのクラスでも内容が全く異なっていたが、生徒の意見を積極的に取り入れ改善する姿勢はどのクラスでも見られた。先生によって座学かスピーキングどちらかに偏っている印象はある。 ケンブリッジ試験コースは、4つのスキル全てを満遍なく学習できたため、非常に勉強になった。このコースの申し込み者が私一人だったため ・・・ →全部を読む
- イージースクールオヴランゲージズ 34歳女性 2週間 マルティーズの英語に慣れるまで若干時間がかかりましたが、マルタの生活や歴史についてなど、文化の違いを知ることもできて、興味深い内容の授業はすごく楽しかったです。午前はグループ、午後に個人レッスンというのはバランスが取れていて ・・・ →全部を読む
- マルタリンガスクールオヴイングリッシュ 39歳女性 4週間 先生はほとんどが英国出身です。とても熱心でユーモアに富む先生が多く、あまり退屈することはありませんでした。レッスンは教科書をベースに進められますが、トピックについてクラスメートと話しあったり、「あなたはどう思う?」と先生に聞かれて、その場で自分の意見を ・・・ →全部を読む
- AMランゲージスタジオ 23歳女性 4週間 授業の進め方等は全然違いましたが、それぞれ良い先生で一切不満はありませんでした。マルタ出身の先生の発音は聞きにくいと感じることはありましたが、耳が鍛えられたように思います。私が滞在した時期はかなり日本人が多く感じましたが、その時期がたまたま多かった ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- ライヴランゲージ(グラスゴー) 30歳女性 10週間 夏場で天気も良く放課後のアクティビティもほとんど毎日開催されるようになり、週末の日帰り旅行なども充実していました。先生方もフレンドリーでスコットランド出身の方も多かったためスコットランドの方言やグラスゴー特有の方言なども教えていただき、楽しかったです。海外で学校に通うのは初めてでしたが、先生により ・・・ →全部を読む
- フランシス・キング・スクール・オヴ・イングリッシュ(ダブリン) 新規掲載しました。ダブリン都心南部にある中規模校で、ロンドン校の姉妹校です。
2018年9月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- マルタリンガスクールオヴイングリッシュ 39歳女性 4週間 マルタの前にセブ島に3か月ほど留学していたのですが、そのときは学生&20代ばかりで、30代後半の私には気後れすることも多かったです。その点はMaltalinguaのほうが断然居心地がよかったと思います。授業は、初日に筆記&スピーキングテストがあり、そこでレベルに分けられます。私は筆記の点数はよいが ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- アイエルエスノッティンガム 21歳女性 6ヶ月間 学校のスタッフ、先生がとても親切で何事にも親身になってくださいました。冬場はサウジアラビア出身の人達がほとんどなのですが、夏場は国際色豊かになります。ホームステイ先でも特に困ったことはなく、料理も美味しかったです。 学生寮も町の中心部に ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- ユニヴァーシティーカレッジダブリン 21歳男性 3週間 良かった点・先生が親身でフレンドリーだった。・部屋がきれいだった。・キャンパスのジムが使えた。・自分で料理することが良い経験となった。悪かった点・自分が滞在していたフロアが ・・・ →全部を読む
- イングリッシュ・イン・チェスター(イングランド) 新規掲載しました。イングランド北西部でウェールズとのボーダー近くにある人気の古都、チェスターの旧市街にある、歴史と伝統のある高品質の中規模校です。
2018年8月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- AMランゲージスタジオ 40歳女性 1週間 初日にウェルカムパーティーが企画されていたことで、友達の輪が一気にひろがりました。 初日は前述のとおり授業についていけず、かなり凹みましたが、その日の夜のウェルカムパーティーで、お酒が入ったおかげか発音など気にせず気兼ねなく交流を図ることができました。 その結果 ・・・ →全部を読む
2018年7月の更新
- ウェストクレア・日帰りミニツアー 2018年7月7日、コーク起点リムリック経由でウェストクレア方面の史跡やビーチ、断崖などを周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- イギリス留学体験談 の追加
- デルフィンイングリッシュスクール 20代女性 3週間 急な変更やお願いにも快く対応してくれます。逆になかなか言わなければ気づかれないこともありますが、伝えたら対応してくれるので、積極的に伝えるべきです。私が渡英したのが夏休みということもあって学生が多く、人も多く、ちょっとクラス内の人数が多いなと感じました。もちろんこれもコースやレベル、期間によって ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング/リビングインイングリッシュ 40歳女性 4週間 私のスピーキングは簡単な単語をつなぎ合わせる程度のレベルですが、先生は常に辛抱強く聞いてくれ私の言わんとすることを理解し、正しいフレーズで言い直してくれました。職業柄、医療や看護・介護に関心があり、それらのアイルランド事情や日本の状況について話合ったりすることも ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 21歳女性 25週間 先生、受付、すべてのスタッフがフレンドリーで充実した25週間を過ごすことができました。ACETに通う学生みんながACETが好きで ・・・ →全部を読む
- デルフィンイングリッシュスクール 26歳男性 5ヶ月間 Delfinにもすごく良い先生ととんでもなく悪い先生がいました。聞いた話を含めて考察すると安い学校ほどブラジル人比率が高くなるようです。それ自体が悪いかどうかはわかりませんが ・・・ →全部を読む
- グリフィス・カレッジ・コーク(アイルランド) 新規掲載しました。アイルランドのコークにあるグリフィスカレッジ併設の小規模な語学学校です。これでグリフィスの3校全て掲載となりました。
2018年6月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 58歳女性 2週間 気候、クラス、シェアルーム全て最高でした。学校は祝日補填のため、イレギュラーな時間割だったようで1コマが通常より長かったようです。30分のブレイクでもう一コマ、お昼休みが1時間でしたが、私は午後からプライベートレッスンを取っていたので、友達と食事してスクールに戻るには少し忙しいくらい ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 6月2日から6月11日まで日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- 28歳女性・コーク/ゴールウェイ 何度も引越しをしました。自分で選んだ時と仕方がなかった時がありましたが、引越しは苦ではなかったです。何があるかわからないので、荷物を多く持ちすぎなかったことがよかったと思っています。二つの市に住んで様々な経験が出来て良かったです。滞在中は英語の勉強のために ・・・ →全部を読む
- グリフィス・カレッジ・リムリック(アイルランド) 新規掲載しました。アイルランドの地方都市リムリックにあるカレッジ併設の小規模な語学学校で、ダブリン本校の姉妹校です。
- イズリントン・センター・フォー・イングリッシュ(ロンドン) 新規掲載しました。ロンドンのゾーン1の中では授業料が安めの高品質でアットホームな比較的小規模な学校です。
2018年5月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- イングリッシュランゲージアカデミー 36歳女性 3週間 先生は年齢層が高くベテランの先生ばかりで日本で聞きなれないきついヨーロッパのなまりのある話し方をする先生もいましたが教え方がとっても上手でした。テキストは無く、先生が独自に選んで来た参考書をコピーして来て、授業の雰囲気を見て、皆んなが苦手そうだから ・・・ →全部を読む
- ウェストコーク・日帰りミニツアー 2018年5月13日、コーク起点でウェストコーク方面の史跡や庭園、断崖などを周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- デルフィンイングリッシュスクール 28歳女性 8週間 入学前にWEBにてテストを受け、且つ初日にスピーキングテストを受けて割り当てられます。私は最初なぜかIntertmediateのIELTSクラスとなりましたが、レベルが全く追いついていないと感じたため授業後に先生に相談し、General Englishのクラスに変更してもらいました。こちらのクラスも ・・・ →全部を読む
- ライヴ・ランゲージ 新規掲載しました。スコットランド最大の都市グラスゴーにある中規模校です。
- オックスフォード・インターナショナル(グリニッジ) 新規掲載しました。ロンドン郊外グリニッジにある中規模の高品質校です。
- イギリス都市ガイド(語学留学先としてのイギリス地域・都市案内) 新サイト開始しました!イギリス留学サイトの姉妹サイトで、語学留学という観点からイギリス各地を細かく解説しています。今後も徐々に充実させていく予定です。
2018年4月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュカレッジ 24歳女性 25週間 クリスマスもホームステイ先で過ごすことができ、ホストファミリーと一緒にクリスマスを祝うことができたので、とてもいい思い出になりました。学校ではネィティブと話す機会がほとんどないので、ホストファミリーと話すときは良いリスニングとスピーキングの練習に ・・・ →全部を読む
- イングリッシュ・ランゲージ・アカデミー(マルタ) 新規掲載しました。マルタ・スリーマの中心部の繁華街にある比較的小規模で料金の安い語学学校です。なお、同名の閉校したダブリンの学校とは関係ありません。
- LSI・ポーツマス 新規掲載しました。軍港都市ポーツマスの中心部にある比較的大規模で授業時間も長い真面目な人向けの学校です。
- メリディアン・スクール・オヴ・イングリッシュ 新規掲載しました。ポーツマスの中心部にある小規模・少人数制でアットホームな学校です。
2018年3月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アトランティックスクールオヴイングリッシュ 31歳女性 4週間 クラス分けがなく私はレベルが合わずに苦労したので、個人レッスンの方がよかったかもしれません。この学校独特のアクティビティに興味があり、私はアートやスポーツを体験したかったのですが、たまたま悪天候の中の観光ばかりで少し残念でした。ホームステイ先は学校まで徒歩3分のご夫婦のご家庭で、毎日おいしい手料理を ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュアカデミー 26歳女性 8週間 想定していたよりも生徒数の多い学校でした。建物は綺麗ですが、クラス数も多いので教室は少し狭く感じました。前評判の通り日本人は少なく、午前のコースにおいては日本人は私のみでしたので、日本語を話さないでいられるという点ではよかったです。放課後のアクティビティは選択肢が少なく ・・・ →全部を読む
- アイルランド各地のご紹介 ページを大幅に更新しました。写真を入れ替えて大きなサイズとし、人口や交通などを整理して最新情報に改訂しました。また、それ以外のアイルランド留学のページの写真も更新し、多数追加しました。
- ニュー・カレッジ・ダブリン サンディーコーヴ・スクール・オヴ・イングリッシュが経営再編により名称変更しましたので、当社学校紹介ページのURLも変更しました。ちなみにこの学校の名称変更は4度目で、サンディーコーヴの前は、ランゲージ・イン・ダブリン、その前はアナリヴィア・スクールでした。
- アリーナ・スクール・オヴ・イングリッシュ 新規掲載しました。ダブリン中心部近くにある、小規模アットホームで料金も安い語学学校です。
- イングリッシュ・ランゲージ・アカデミー(ダブリン) 残念ながら2017年末をもって閉校されたため、コース情報等を削除しました。
2018年2月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- エメラルドカルチュラルインスティテュート 27歳女性 2週間 初日にクラス分けのテストがあり、成績によって振り分けられる。私にちょうど良いクラスに入ることができ、最終日まで楽しく授業に取り組めた。日本人サポートの方もついてくださり、何かあれば相談できる環境も長期滞在者には安心だと感じた。午前と午後で先生が変わるが、どちらの先生もユーモア・厳しさを持って ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 28歳女性 10週間 学校があるヴァレッタではなく、海沿いにあるスリーマに滞在し、2つの街を味わう事が出来た。バス停の目の前で、ロックビーチまで徒歩1分と言う素晴らしいロケーションで生活できた。フラットメイトはトルコ人、韓国人、ドイツ人、フランス人など多国籍で英語で会話しなければならなかったので ・・・ →全部を読む
- セント・ジョンズ・ウッド・スクール・オヴ・イングリッシュ ロンドンの貴重な小規模校でしたが、残念ながら2月に閉校されましたので、コース情報等を削除しました。
2018年1月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- インリンガエディンバラ/ブリティッシュスタディーセンターヨーク&ハムステッド 29歳女性 5ヶ月間 週に1回担当の先生が面談をしてくれたり、色んな発音に慣れるように週に2回先生が変わるようになっていたり、ソーシャルアクティビティが先生同伴で盛んだったりと、アットホームで質の高い授業を受けることができました。アジア人は日本人数人しかいませんでしたが、意欲的で素敵な人ばかりで ・・・ →全部を読む
- リヴァプールスクールオヴイングリッシュ/BSCエディンバラ 他 20歳女性 9週間 Liverpoolで一番最初に困ったことは、イギリス英語が聞き取れないということでした。特にこの地域は独特ななまりがきつかったです。あと、ここはバスの最終が早かったので、たまにタクシーで帰ることもあったのでそれが不便でした。 Edinburghは朝4時までバスが通っているので ・・・ →全部を読む
2017年12月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アトラスランゲージスクール 23歳男性 4週間 スピーキングや発音の授業は、一般英語標準コースだと午後に週一回だけだったので、これらを強化したい方は午後のコースを取ったり、Meet upなどを活用して自分で機会を作る必要があると思います。また、他校の方と話すと、同じ午前の標準コースでも会話を重視するところやリーディングを重視するところなど ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 25歳女性 29週間 先生1人1人良い個性を持っていて、英語以外にもアイルランドの文化や歴史を教えてくれたりして興味深かったです。最後の3ヶ月はFCEコースに通いましたが結果に関わらず、すごく集中して英語を勉強することができて、本当に参加して良かったと思います。またクラスも固定なので ・・・ →全部を読む
- デヴォン・スクール・オヴ・イングリッシュ 新規掲載しました。イングランド南西部の海浜リゾート地ペイントン(トーベイ)にある歴史の長い高品質の小規模校です。
- イングリッシュ・ランゲージ・センター・ブリストル 新規掲載しました。イングランド南西部の主要都市ブリストルにある英国トップクラスの高品質校です。
- イングリッシュ・イン・トットネス 新規掲載しました。イングランド南西部の小さな町トットネスにある高品質の小規模校です。
2017年11月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- イングリッシュランゲージセンターヨーク 28歳女性 6ヶ月間 講師、スタッフは基本的にフレンドリーで、閑散期に入ったからか名前をすぐに覚えてくれ緊張をほぐしてくれた。日本人にも慣れているので、弱点や生活習慣にも色々突っ込んでくれ、笑わせてくれることが多かった。講師の質には結構ばらつきがあり、情熱があるのはわかるが上のクラスに行くほど少しバランスが ・・・ →全部を読む
- 南東部史跡巡り・日帰りミニツアー 2017年11月11日、コーク起点で南東部のウォーターフォード、ティペラリー、キルケニー方面を、史跡を中心に周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- マルタ留学体験談 の追加
- ヨーロピアンスクールオヴイングリッシュ 23歳女性 1週間 文法メインで発言の機会のないクラスだったので、クラスを変更してもらいました。次の先生はとても人当たりのよい、綺麗な英国英語の方で、積極的に発言することに重きを置いた授業だったのでとても楽しかったです。しかし、米国英語になれているため、なかなか耳が慣れないまま ・・・ →全部を読む
2017年10月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- ジーヴィーマルタ 49歳女性 1週間 困ったことはないですが食事がおいしくないです。いいレストランに入らないといい物は食べられません。よかったことは学校の先生もとても楽しく教え方も日本とは違い、アクティビティを取り入れたり感心させられました。丁度夏休み中でもあり ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 10月7日から10月14日まで日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- デルフィンイングリッシュスクール 31歳女性 4週間 時期的なものなのか思ったより日本人が多かったです。でも、それが逆に息抜きになって私にはよかったように感じます。クラスメイトは大体10人前後で、国籍は様々でしたが、全体的にブラジル人が多い印象でした。ブラジル人はフレンドリーで明るい人が多いので、クラスの雰囲気はとても ・・・ →全部を読む
- アストン・アカデミー 新規提携・掲載しました。北アイルランドのベルファースト郊外にある、超小規模で学校内に滞在する短期集中型・超少人数制のユニークな学校です。
2017年9月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- アイエルエスノッティンガム 24歳女性 19週間 学校にはアジア人が全くいなく、ヨーロッパ系の人たちやサウジアラビア人がほとんどだったので英語を上達させる上で、最高の場所でした。レセプショニストの方や先生たちも本当に親切なので何かあれば親身になってくださいました。 また、一ヶ月に1度程、ピザパーティーとアイスクリームパーティーが ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 24歳男性 4週間 授業は教科書に沿って行われ、週ごとにテーマが設定されています。授業中は体感値でスピーキング、文法、リスニング、を3:2:1ぐらいで行っていました。 雰囲気は日本の授業とは全く違います。疑問があれば先生の話を中断して ・・・ →全部を読む
- サンディーコーヴスクールオヴイングリッシュ 31歳女性 3週間 先生は気さくで熱心な方ばかりでした。クラスは初級〜上級まで4クラスあり、それぞれ8人程度でした。生徒はヨーロッパからの留学生が9割で、国籍はイタリア、スペイン、フランス、ドイツなど。 ヨーロッパからの留学生は1〜2週間の滞在の方が ・・・ →全部を読む
2017年8月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 28歳女性 15週間 先生の質については、人によるところもありますが、総じて質が高く、特に女性の先生はしっかり準備してきて工夫に富んだ授業を展開していた印象です。テキストに沿った文法の解説やリーディングのほか、ペアでの議論やディベート、ライティング ・・・ →全部を読む
- アトランティックランゲージゴールウェイ 41歳女性 3週間 どの先生も熱心で生徒のことを気遣いながら伸ばしてくれようという気持ちが伝わり、とてもやりやすかったです。他の学校を経験してきた生徒も、ここの先生はとてもいいと言っていました。ホームステイ先のホストマザーは明るくたくさん話しかけてくれ ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- LTCイーストボーン 29歳女性 4週間 学校は最高でした。イギリスは当たり前ですが全ての人が英語を使うので一歩学校の外へでても常に英語が学べて良かったです。ステイ先についてはあまり期待しない方がいいと思います。映画に出てくるような本当のファミリーのような扱いを期待するとがっかりします。あくまでお金のために自分を置いているということを頭に入れて ・・・ →全部を読む
2017年7月の更新
- パルレプロントランゲージスクール(アイルランド・メイヨ) 残念ながら2017年6月末日をもって閉校されましたので、内容を修正し、語学学校リストから外しました。
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 42歳女性 9週間 文法、シャドーイング、英作文きっちり勉強していったのでシドロモドロになるような事はありませんでしたが、スピーキングは初めての実践なので大変でした。自分の考えや日本の背景など述べるのは難しかったです。マルタ訛についてですがあることはあります。でも「そういう風に ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- エイティーシーランゲージスクール(ブレイ) 39歳女性 25週間 スペイン人、イタリア人、ブラジル人が比較的多く、日本人は数人しかいなかったので良い環境だと思いました。 思っていたよりもアイルランドの生活費はかかりましたが、外食はなるべく避け自炊すれば日本よりも食費は低いと ・・・ →全部を読む
- サンディーコーヴスクールオヴイングリッシュ 44歳女性 1週間 毎日休憩を挟んで前半と後半とで先生が変わった。主にプリント教材を使用し、語彙力の強化、文章の読解、テーマに沿った会話、ヒアリング訓練、ゲームを使用した対決など、バラエティに富む内容だった。二人ともベテランの先生で、事務の方々も感じがよく ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 30歳女性 15週間 私は以前にもオーストラリアで4ヶ月間語学学校に通ったことがあるのですが、その学校と比べるとACETは学費も安く、先生や通っている生徒の質も高いと感じました。スペイン人やブラジル人は多いですが、割と国籍バランスもとれていました。通った時期も良かったと思います。生徒の数も少なく学校全体が落ち着いて ・・・ →全部を読む
- ロックデーグクルーズ・日帰りミニツアー 2017年7月8日、ダブリン起点とコーク起点の両方が現地で合流する形で、シャノン川中流にあるデーグ湖でのツアーを中心に、周辺を周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2017年6月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- エメラルドカルチュラルインスティテュート 32歳女性 約10ヶ月 事務のスタッフの方に関しては、困った時には相談すれば快く手助けしてくれました。帰国前の3か月は試験対策コースに移動しました。正直、自分にはレベルが高く、勉強のみになった3か月ではありましたが、3か月間クラスのメンバーが変わらないので、皆が仲良くなり、モチベーション維持にも繋がり ・・・ →全部を読む
- エイティーシーランゲージスクール(ダブリン) 32歳女性 25週間 授業後、同じホームステイ先だった子と毎日のように観光をしていました。その後は学校で宿題を終わらせてPUBに行く機会が増えました。ステイ先の家族はアイリッシュの夫婦と息子さんでした。最初の1カ月は話すスピードについていけず苦労しましたが、とても優しく、門限や食事の時間、シャワーの時間 ・・・ →全部を読む
- ゴールウェイカルチュラルインスティテュート 23歳男性 25週間 ホームステイは2人とも仕事を退職したご夫婦のお宅でした。2人ともとても優しく料理もおいしかったです。ただ、留学して最初の1ヶ月間だけだったので気さくに話しかけてくれても、なかなか会話ができずもどかしかったです。学校は思っていたよりも大きく授業後広い教室で自習できて ・・・ →全部を読む
- ホーナースクールオヴイングリッシュ/サンディーコーヴ/ティペラリー 21歳女性 33週間 システムは日本の学校に近いところがあると思います。クラスが固定されるところ先生が一定の期間同じところなど。3ヶ月半くらいでクラス替えがあるのですが私は2ターム経験しました。どちらの先生ともわたしにとってはすごく良くてホーナーを選んでよかったなあと ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- マルタリンガスクールオヴイングリッシュ 36歳女性 1週間 学校ではアクティビティも盛んで良かったです。私は夕食会とワイナリー見学に参加しました。そこでも他の生徒の方と知り合うことができました。レッスンは1日3レッスン受けました。個人レッスンだったので、何がやりたいか等全て私に合わせたレッスンを組んでもらえとても良かった ・・・ →全部を読む
2017年5月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ホーナースクールオヴイングリッシュ/セダカレッジ 23歳男性 10ヶ月 日本人は少なかったと思いますが、クラスのレベルが下の方になるほど日本人と韓国人の数が増えていくようです。また、夏は短期の学生が増えるので日本人率は上がっていました。 留学の目的は人それぞれですので生活スタイルは異なりますが、全体的に英語で会話しようという生徒が ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 30歳女性 12週間 先生も定期的に変更があり、いろんな英語を聞くことができて良かったです。先生によってレッスンの進め方が違うので当たりはずれは多少ありそう。幸いにして、私はいい先生ばかりでした。午後のアクティビティーも充実していてCVの書き方・面接対策などもあり ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 5月13日から5月22日まで日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
2017年4月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アトランティックランゲージゴールウェイ 27歳男性 2週間 1クラス最高15人という具合になっていたように思います。なので同じレベルで複数に分かれていることも。他にIELTS対策など特別コースもあって結構大きなところでした。週が変われば、また新しい生徒が入ってくるので毎週月曜日にはテレビ画面で自分の教室をチェックすることに ・・・ →全部を読む
- ユーラーン 39歳女性 8週間 日本人がいる学校の方がいいと感じた。その方が学校や先生も日本に慣れているのでコミュニケーションはしやすいし、アジアの文化を少しでも知ってる先生の方が授業も受けやすかった。どの国の人もやはり同国で多少は固るので、 英語が流暢なら他国のグループに交わることも難しくない ・・・ →全部を読む
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- 30歳女性・ダブリン他 一ヶ所に住居を構えてお金を稼いで生活するということをしませんでしたが、その分、縛られることもなく、働くのを中断して旅行に行ったりできたことが良かったと思います。英語の上達に関しては、もちろん時間はかかりますが、本当に必要になってはじめて何事も上達するように ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- ホームテュイション 41歳女性 1週間 集中して相手をしてもらえるのでもちろん良かったが、最初にどんなことが学びたいか希望を聞かれた時に、話すことを重視したいと伝えると、先生の友人や外の観光名所のガイドさんなどたくさんの話す機会を作ってくださった。午前中は家で授業、午後は基本的に外に出て自由行動だが、午後も車で中心地や近くのコッツウォルズ ・・・ →全部を読む
2017年3月の更新
- オスカーズインターナショナル(ダブリン) 旧名「マルヴァーン・ハウス」という学校でしたが、1月より経営母体と校名が変わったため、再訪問の上、URLを変更し、内容や写真も入れ替えました。
- ウェストコーク方面・日帰りミニツアー 2017年3月4日、コーク起点で、アイルランド南西端のミゼンヘッドまでの海沿いのエリアを周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュアカデミー 23歳男性 7週間 全体的にレベルはそんなに高くない。クラス分けも先生の判断で決まるため、上のクラスに行くまで長い時間がかかる人もいる。 学校のアコモデーションが学校から非常に近く住みやすいので、自分で友人をつくり積極的に動ける人はホームステイよりもアコモデーションのほうが ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 35歳女性 1週間 ヨーロッパからの留学生と、韓国の方が2名でした。年代は、20代〜40代と様々でした。毎日最初にアイスブレイク的なグループワークがあり、全体に和やかな雰囲気でした。先生の英語はとても聞き取りやすいです。授業内容は、文法等はそんなに難しくはなかったですが、議論になると入るのは大変で ・・・ →全部を読む
2017年2月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- デルフィンイングリッシュスクール 31歳女性 5ヶ月間 格安校の割に、宿題も沢山出て、とても良い学校だと思います。 良かった点は、ほんとうに親身になって教えてくれる先生に出会えたこと。ずっと連絡をとるような友達がたくさんできたこと。英語力が上がったことです。特に文法は、英語で学ぶと目からウロコなことがたくさんあり、よかったです。ライティングの宿題も先生によっては出して ・・・ →全部を読む
- インリンガエディンバラ 25歳女性 7週間 私が滞在した7週間日本人留学生が1人も来なくて、英語を学ぶにはとても最高な環境でした。先生達も日本人が1人という理由からとても親身になってくれて感動しました。周りの生徒はなんで英語を学びに来るの?っていうくらい皆英語がペラペラで最初は焦りましたが、周りの生徒や授業についていけなくなることは ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- ブリッジミルズゴールウェイランゲージセンター 27歳女性 1週間 授業は気軽に質問や発言ができるようなラフな雰囲気の中で、真面目に学ぶ姿勢があり、楽しく勉強させていただきました。先生方もユーモアを交えながら熱心に教えて下さりました。また、スイス人の会社員の方とホームステイ先と学校が同じだったので、一緒に通学したりパブに行ったりして ・・・ →全部を読む
- デルフィンイングリッシュスクール 27歳女性 3ヶ月半 一時期クラスで私以外は全員ブラジル人ということがあり、授業中もポルトガル語がよく聞こえるということはありました。ただ校内で日本人は2〜3人程度しかおらず、英語環境としては良かったです。先生はとても面倒見がよくいつも熱心に様々な方法で生徒が理解できるように考えてくれていて ・・・ →全部を読む
- イングリッシュ・イン・ヨーク 学校移転に伴う写真や内容の修正をしました。
- エッセンシャル・イングリッシュ・センター 新規提携・掲載しました。英国北部の都市マンチェスターの中心部にある、比較的小規模でアットホームな語学学校です。
- アングロラング・アカデミー・オヴ・イングリッシュ 新規提携・掲載しました。イングランド北東部の伝統ある海浜リゾート都市スカーブラにある比較的小規模で高品質な語学学校です。
2017年1月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- リムリックランゲージセンター 29歳女性 4週間 先生も生徒も親切でした。クラス分けは、先生と生徒英語が聞き取れなくて、レベルを下げてもらいましたが、今思えばそのままそのクラスで頑張ってもよかったかなと思います。アクティビティが月曜日と金曜日にあります。午後のレッスンは少人数なので、発言がしやすかったです ・・・ →全部を読む
- ユーラーン 39歳女性 8週間 毎日プリントを配られそれに沿って、曜日ごと重点を置いて勉強するというスタイルでゲーム形式で行うことも多く、クラスは約10〜15名で半数がブラジル国籍2割のアジア(日本、韓国)と1割のヨーロッパ系とロシアって感じでした。ダブリンの中心部からも近く、受付の男性スタッフは親切で ・・・ →全部を読む
2016年12月の更新
- パルレプロントランゲージスクール 新規受け入れが難しい状態が続いているため、学校と相談の上、語学学校リスト から削除しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- セダカレッジ 21歳女性 14週間 先生は全員ユーモアがあって楽しく、でも授業もしっかりしてくれました。特に私のいたアドバンスクラスではIELTS対策の時間があり、個人的にもIELTSの勉強をしていた私にはぴったりでした。生徒層は、本当にラテンアメリカからの人たちが多く、クラスメイトはほぼブラジル人・ベネズエラ人・メキシコ人だったので ・・・ →全部を読む
2016年11月の更新
- 留学説明会・開催実績 10月23日から10月30日まで日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
- 20周年記念パーティー ニチアイの会社創立20周年を記念して、10月1日にコークで、10月22日東京で、小規模なパーティーを開催し、その写真を掲載しました。
- イギリス留学体験談 の追加
- ハムステッドスクールオヴイングリッシュ 30歳女性 4週間 とても良いステイ先を紹介していただきました。みなさん親切で家族の一員のように受け入れてくれました。ホストマザーがとても料理の上手な方で、毎日ディナーが楽しみでした。部屋も可愛くテレビもありました。シャワーも特に制限などなく自由に使えました。場所は学校までバスで10分、地下鉄の最寄駅までは5分もかからない ・・・ →全部を読む
- 南ティペラリー・キルケニー半島方面・日帰りミニツアー 2016年11月19日、コーク起点で、アイルランド南東部のティペラリー方面を周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2016年10月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュワールド 33歳女性 25週間 BBQやハロウィンパーティーなど行事もあり楽しめました。授業は先生によるところが大きいです。きちんと準備してきている先生、喋りっぱなしの先生、テキスト通りに進める先生、プリントが多い先生など様々で宿題の量も先生によって違いました。クラスのレベルや自分との相性もあると思います。私のいたクラスは ・・・ →全部を読む
- イングリッシュインティペラリー 44歳女性 2週間 先生の記憶(記録?)は素晴らしいです。前回のレッスンの進捗に加え、私の趣味のこと、家族のことなども話題に上り、会話しやすかったです。先生は日本人指導の経験も多いようで、私の拙い日本語訛の英語でも理解してくれますし、日本人の習性も ・・・ →全部を読む
- ランゲージインダブリン 20歳女性 4週間 私が滞在中日本人は私だけでした。そのため本当に英語漬けの生活でした。全体的に見ても国は比較的ばらばらだったので良い環境だったのではないかなと思います。聞いていた通り学校はアットホームな雰囲気でフレンドリーでした。学校も小規模だったからかクラスが違っても ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- AMランゲージスタジオ 34歳女性 3ヶ月間 授業が少人数になるかと期待しましたが、3ヶ月通して1クラス10人前後は居たと思います。2月中旬〜3月下旬は日本の学生が多いので、日本人を避けたいのであれば夏・冬休みを避けるのも手かと思います。この時期、私のクラスに他の日本人は0人か1人だったので問題ありませんでしたが、クラスに4人という所もありました。しかしアジア人は ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- セントジョンズウッドスクールオヴイングリッシュ 48歳女性 1週間 学校全体で生徒は7名。私のクラスは5名でした。授業はみんなが発言できるよう工夫され、先生もフレンドリーな方たちでした。休憩時間やランチに地下のラウンジに行くとほとんどの生徒が集まっていて授業以外でもいろいろ話ができた。ホームステイはイギリス人宅で学校からできるだけ近いところをリクエストしたところ ・・・ →全部を読む
2016年9月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- エディンバラランゲージセンター 37歳女性 3ヶ月間 アパートが満員だったため、最初の2週間だけホームステイをしましたがとても良いホストマザーに出会えてラッキーだったと思います。すごく優しくて、なるべく会話をしようという姿勢が感じられてありがたかったです。ただし、食事はイギリスの文化のひとつだと思いますが、冷凍のミートパイ、冷凍のフライなど冷凍食品+ゆでた野菜というパターンが多く ・・・ →全部を読む
2016年8月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ダブリンシティーユニヴァーシティー 21歳女性 25週間 日本人と韓国人がかなり多かったです。その他、ブラジル人やサウジアラビア人も多い印象でした。時期によっては短期でヨーロッパの学生が大勢来て、とてもにぎやかでした。大学が始まる9月からは、大学生に交じってサークルに参加することもできました。サークル活動はかなりバリエーション豊富で ・・・ →全部を読む
- エイティーシーランゲージスクール(ダブリン) 21歳女性 4週間 とても良いホームステイ先でした。ホームマザーも毎日話しかけてくれ、喋ることに対しての不安がなくなりました。また、クラスメイトも多種多様な国から来ていて、フレンドリーで午後に遊びに行ったりしていました。国籍はスペインと韓国からの留学生が多いと感じました。ただ、クラスの ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュアカデミー 23歳女性 4週間 留学当初、学校にはたまたま私以外日本人がおらず、初めは心細かったですが、韓国人の女の子と仲良くなっていつも一緒に過ごしていました。平日の授業後はショッピングをしたり、図書館でテスト勉強をしたり、土日は語学学校の友達と観光にでかけたり、シェアハウスしている子の家に ・・・ →全部を読む
- ブリッジミルズゴールウェイランゲージセンター 57歳女性 2週間 中規模ですが、アットホームでオフィスのスタッフも素晴らしい笑顔で親切に接してくれ、先生も5人ぐらいに教わりましたが、皆、ウィットに富んだ楽しい、わかりやすい、質の高いレッスンでした。2週目の午後は個人レッスンでしたが、会話の中で気になった言い回しや ・・・ →全部を読む
- 英国情報 おそらく10年近く、ほとんど修正していなかった「イギリス(英国)各地域のご紹介」のページを、最近の社会情勢も踏まえて書き換え、かつイングランドの地域分けを明記しました。近い将来、ここから派生する各地域・各都市の紹介ページを追加する予定です。
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 63歳女性 2週間 授業は、よく準備されていて、楽しく受けることができました。私が日本人でシニアということもあってか、日本人の若者が2人、韓国人の若者が2人、スペイン、スイス出身の中年の方が2人の中級クラスに入りました。休憩が30分あるので、最上階のラウンジの自販機で安く飲み物を買い、クラスメイト以外とも話しができ ・・・ →全部を読む
2016年7月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- オックスフォードハウスカレッジストラットフォードアポンエイヴォン/ハムステッドスクールオヴイングリッシュ 53歳女性 14週間 先生はどなたもほんとうに優秀で、校内はとても綺麗で設備も充実しています。図書館のコンピューターを利用でき、映像ルームで毎日映画を上映しています。地下にカフェ?があり、お弁当やスーパーで買ったものを持ち込んで食べることもできます。授業は基本の3時間に、1時間または2時間の選択授業を追加できます。特にヨーロッパから短期で来る人などいっぱい ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- ヨーロピアンスクールオヴイングリッシュ 24歳女性 3週間 始めの2週間は比較的日本人の少ない環境でした。学校は初日にテストを受けた後、そのまま各クラスへ移動し授業に合流するのでテキストの途中から始まる感じでした。 クラスは当たりはずれがあり、先生も様々です。ただ、合わないと感じれば学校に申し出てクラスの変更も可能のようでした。 私は、とてもステキな先生に恵まれ ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- リムリックランゲージセンター 28歳男性 25週間 学校は日本人が少なくて、よかったです。私が在学の半年間は私を含めて日本人3〜4人居ましたが、みんなクラスが別々でした。先生は長年の経験者は多く、良し悪しは人によると思います。学校全体としては20歳前後の学生が多かった。私のスティ―先はまあまあよかった。ひどいスティ―先だった人も ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュワールド 25歳女性 8週間 ホストファミリーを1度変えさせていただいたのですが、CEWは迅速かつ丁寧な対応をして下さり申し出て良かったと心から思いました。変更後のホストマザーが大変良くして下さり、残りのアイルランドでの生活が実りあるものになりました。生活の基盤となるホストファミリーはかなり重要になると感じ ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 22歳女性 6ヶ月間 アクティビティーが充実していて、他クラスの人とも交流することができました。また、先生によって授業の進め方が違い、それぞれの弱点を考えて進めてくれる先生もいました。また、クラスのバランスが悪いと考慮してくれました。クラスは文化の違いからか戸惑ってしまう場面やスムーズにいかない時も ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 25歳女性 8ヶ月間 クラスのレベルに比例して、先生と生徒の質があがるように感じましたが、C1クラスとA2クラス、夜間に試験対策コースを受け持っている先生も多数いるので、レベルが低いからといって必ずしも新米の先生に当たるわけではないと思います。他の学校と違う点として、B1+やB2+といった、細かいレベル分けが ・・・ →全部を読む
- ホーナースクールオヴイングリッシュ 21歳男性 4週間 アイルランド人がフレンドリーなのは本当です。今までいろいろなヨーロッパの国に行きましたが、1ヶ月の滞在で1度も人種差別をされなかったのは驚きでした。 道に迷うとどの人も声をかけてくれますし、お釣りを忘れると店の外まで走ってきてくれたりも...(笑)私のホストファミリーはとてもフレンドリーで、食事も ・・・ →全部を読む
- ディングル半島方面・日帰りミニツアー 2016年7月2日、コーク起点で、アイルランド南西部のディングル半島を周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- デルフィン・イングリッシュ・スクール・ロンドン校 新規掲載しました。デルフィン・ダブリンの姉妹校で、ロンドン中心部にある比較的小規模で料金も安い語学学校です。
- オックスフォード・スクール・オヴ・イングリッシュ 新規提携・掲載しました。オックスフォード中心部のショッピングセンター上層階にある質の高い中規模校です。
2016年6月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュアカデミー 37歳女性 8週間 アクティヴィティに限ってはそこまで充実しているとは思いませんでしたが、一度参加した「アイルランド料理体験」は面白かったですし、楽しめるものもあると思います。2週間をホームステイ、残りの6週間をフラットシェアで過ごしました。ホームステイ先の家庭も学生の受け入れに馴れていて不便さはほぼありませんでした。喫煙可能な家という無理な希望も ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 20歳女性 6週間 自分よりもレベルが高いクラスに入ってしまい、少し居心地の悪い思いをしたが、翌日そのことを先生に伝え、すぐに下のクラスへ変更してもらうことができた。それからは気を楽にして、授業に参加できるようになった。生徒たちが自由に発言するという光景は日本ではあまり見かけないが、他の国の人々にとっては当たり前のことのようで、またペアワーク、グループワークなども ・・・ →全部を読む
- アトラスランゲージスクール 40歳男性 2週間 スタッフは親切で快適に過せました。偶然かもしれませんが、2週間の受講期間中に教員がころころ替わり、個々の学生の実力を把握できていないと感じることも。実力に応じた演習課題を ・・・ →全部を読む
- エメラルドカルチュラルインスティテュート 20歳女性 4週間 留学生が4人も住んでいました。留学生の国籍は、イタリア、スペイン、ブラジル、トルコと、ばらばらでした。4人とも英語が上手で、同じ学校に通っていたため、学校まで一緒に行ったり、毎晩のように夕食後にパブで飲んだり、英語を教えあったり、本当に仲良くなりました。毎日夕食の時間が楽しみでした。ホストマザーの料理もとても ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- チェンバーカレッジ 22歳女性 4週間 私のフラットはきれいなほうで特に困ったこともなく生活できましたが、人によっては朝から音楽ガンガンかけるのが我慢できないとか、男性だと同室の人がお風呂に入らないので…とか色々あったようです。私はフラットで正解だったなと思います。うちのフラットは個室にはベットとクローゼットしかなく ・・・ →全部を読む
- オックスフォード・ハウス・カレッジ・オックスフォード校 新規掲載しました。ロンドン校の姉妹校で、学園都市オックスフォードの中心部にある小規模な語学学校です。
2016年5月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング/リビングインイングリッシュ 21歳男性 13週間 先生はとっても優しく、面白く、授業が楽しかったです。 テストが終わる度に、先生から評価やアドヴァイスを受けることができます。 また授業内容に関して生徒に意見を求めており、授業改善に積極的でとても好印象でした。 小さな図書館やパソコンも用意されており、自習したい時は使用していました。 休憩中は学校から貰ったコーヒー無料券を持って近くのコーヒー店へ ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 38歳女性 2週間 私にとって、文法は簡単でしたが、その内容について会話をするとなるととたんにダメで、ヨーロッパの方達は逆に文法はそれほどできないけど、コミニュケーション力があり、ガンガン話しができるという印象をうけました。1週目と2週目は違う先生でしたが、どちらの先生も聞き取りやすい英語でヨーロッパなまりなどは ・・・ →全部を読む
2016年4月の更新
- ユー・ラーン・イングリッシュ・スクール・ダブリン 学校移転に伴い、写真と内容記述を改訂しました。
- 留学説明会・開催実績 4月9日から4月18日まで日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュカレッジ 23歳女性 25週間 シティの中心部。かなり良い場所にあり移動や暇つぶしには困りません。 レッスンは講師によってやり方が大きく異なります。それゆえ人によって好き嫌いがわかれるようで、クラス移動した生徒の中には「講師が良くない、退屈だ」と不満に思っている人も少なからずいました。 国籍はブラジル、イタリア、フランス、スペインが目立ち、アジア系はほとんど韓国 ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 31歳女性 25週間 原則、1クラス10人まで、です。一般英語のクラスは、とにかく会話をすることに重点が置かれています。 自分の場合、A2という、一般的に日本人には簡単すぎるクラスから始めました。文法を復習できるのは良かったが、弱点の会話の練習にならない状態が1ヶ月ほどつづいたため、交渉して上のクラスに変えてもらいました。生徒を上のクラスに上げるかどうかは ・・・ →全部を読む
- スワン・イングリッシュ・ランゲージ・トレーニング 新規提携・掲載しました。ダブリン中心部にありながら地味で落ち着いた感じの老舗校です。日本人がほとんどいないため、日本人限定・ニチアイ限定で割引キャンペーンを同時開始しました。
2016年3月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ブリッジミルズゴールウェイランゲージセンター 34歳女性 15週間 事前情報で受けた印象そのままの雰囲気を持った学校だったと思います。 建物の古さが趣のある雰囲気を出していて、先生方もアットホームでした。 大きな学校ではないので、過ごしていくうちに他クラスの先生や生徒と顔見知りになっていく規模も私には合っていました。私は下から2つ目のレベルからスタートしましたので、あまり厳しい学校ではないよう ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 24歳女性 8週間 授業や教師も、生徒目線に立って学習の効率や有効性を工夫している様子でした。ただ要領が悪かったり、教科書を沿うだけの先生もいらっしゃいます。運です。生徒の一週間の授業のデキや毎週金曜日に実施される小テストの点数を考慮し担任の先生がクラスアップすべき生徒を事務局に推薦し、最終的には事務局が誰が来週からレベルアップするか決断する ・・・ →全部を読む
- 北ティペラリー方面・日帰りミニツアー 2016年2月27日、コーク起点で、ティペラリーの農場などを訪問した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- マルタ留学体験談 の追加
- AMランゲージスタジオ 22歳女性 4週間 全体的に年齢が高く、30歳以上の方が多く、70代くらいの方まで様々でした。しかし、年齢を気にすることなく誰とでも親しく接することができました。留学生は皆高い意識を持っている人が多く、授業をサボることは全くなく、同じ国の人同士でも英語で会話をし、私も日本人同士でも英語で会話をしていました。 授業では、スピーキングが苦手でしたが ・・・ →全部を読む
- AMランゲージスタジオ 20歳女性 3週間 持っていけば良かったと思うのはスリッパです。家の中では土足なので風呂上がりのときなど少し不便しました。コンセントはイギリスと同型のBF 型を持参し、更にそれに延長コードを延ばして使っていました。家は学校にも近く、ショッピングセンターやお土産街、ビーチも徒歩圏内でしたのでほとんど不便しませんでした。ホストマザーは明るい方で少し厳しいところも ・・・ →全部を読む
- エース・イングリッシュ・マルタ 新規掲載しました。セントジュリアンズ中心部にある新しくモダンなブティークスクールです。
2016年2月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ATCランゲージアンドトラベル(ブレイ) 27歳女性 2週間 私のホームステイ先は学校まで徒歩30分と少し遠かったですが、毎日いい運動になりました。温かいホストに恵まれ、何一つ不自由することなく過ごせました。学校の目の前には海が広がり、山も見えて、とても気持ちの良い場所でした。多くの地元の人が犬を連れて海辺や山を歩いていて、自然の中で体を動かすことがごく日常的という雰囲気が心地よかった ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュアカデミー 25歳女性 8週間 日本で英会話を学ぶのと、海外で英語だけの環境で学ぶのはやはり全然違うと感じました。人によって話し方や語彙やアクセントも異なり、常に新しいことを吸収し続けられるのが留学のいいところなのではないかと思います。環境を最大限活用すれば、文化など語学以外のことも含め多くのことを学べると ・・・ →全部を読む
- LTCロンドン 新規掲載しました。ロンドン郊外にある比較的小規模・少人数制の学校です。
2016年1月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- アイエルエスノッティンガム 31歳女性 2週間 どの先生に当たるかも運なので難しいところですが。 とはいえ今回の学校も、特にトラブルもなく快適に勉強することが出来ました。もしまた語学学校に行く際はニチアイさんを利用させて頂きたいと思いますし、もし周りの人が留学に行く際は ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 24歳女性 6週間 イタリア人、フランス人が特に多かった気がします。 年齢層は学生から定年後の人までと幅広いです。仕事の休暇をとって来ている30〜60代の方は多く、若者・若者してない雰囲気が好きでした。色んな友達が沢山欲しいから人が多く国籍豊かな大規模校の方がいいんじゃないかと当初は考えていましたが、私はこれくらいの規模の方が友達は ・・・ →全部を読む
2015年12月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ペースランゲージインスティテュート 27歳女性 3ヶ月 私が通った時期はオーペアの生徒がほとんどだった。20歳前後の女子生徒が主で、男子生徒は私の知る限りでは5人もいなかったと思う。国籍としては、スイス、イタリア、スペイン、フランスが多くアジア人はほんの数人だった。日本人は私の他に1人だけでした。授業はグラマーやphrasal verbsについての授業が多く ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 19歳男性 3週間 テストは全て文法。周りのヨーロッパ人のスピーキング、リスニング能力についていけない。グラマーは全然できないのにとにかく話せることがすごく印象強い。なのでレセプションでクラスを途中で変えてもらった。基礎的なグラマーを授業で扱うが全てもちろん英語なのですごく新鮮だった。家はすごく良かった。当初、初週だけホームステイで残りはアパートメントに ・・・ →全部を読む
- マルタリンガ・スクール・オヴ・イングリッシュ 新規掲載しました。セント・ジュリアンズにある中規模校で、イギリス人が経営する、マルタにありながらイギリス色の強さが特色の、比較的新しい学校です。
2015年11月の更新
- 留学説明会・開催実績 10月10日から10月18日まで日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
- イギリス留学体験談 の追加
- ホームテュイション 31歳女性 2週間 テキストを使って、お金、買い物、生活、性格など様々な内容について勉強しました。ただ読んで問題を解くだけでなく、「イギリスでは…」「日本では…?」といった会話をはさみながらでしたので、楽しく学べました。また、テープで流れた会話を聴き取ってそれを言う練習もしたり、新聞記事を使って勉強したりしました。知らない単語がたくさん出てきましたが ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- アルファカレッジオヴイングリッシュ/ダブリンシティーユニヴァーシティー 21歳女性 10ヶ月 バンクオブアイルランドで銀行口座をつくり、国際送金するために必要な番号を教えてもらって日本から送金してもらったのですが1週間以上経っても届かず、日本の郵便局の本部に問い合わせたらとっくにアイルランドに送金済みとの連絡。銀行に問い合わせても来てない、自分のミスだ、の一点張りで何も話を聞いてもらえず ・・・ →全部を読む
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 23歳男性 4週間 学校の雰囲気も日本に似てまじめな印象でした。授業もしっかりとみんなが参加できるようになっており、また生徒自身も意欲的な人が多く、大変良かったと思います。ホームステイ先では外国ではよくある、シャワーの制限(何分以内に入れ)や洗濯物は週一回などはありましたが、わりと難なく過ごせ ・・・ →全部を読む
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 22歳女性 1週間 授業にも満足です。先生方が面白くフレンドリーで楽しかったです。そしてクラスメートとグループを組んで話し合いながら問題を解く作業が多かったので、話す聞く読む書くをバランスよくできる授業だったと思います。内容もただ単に日本でやるような文法をやるだけではなく、ネイティブに近い文法の使い方を学べたことが ・・・ →全部を読む
- ウェストコーク方面・日帰りミニツアー 2015年11月22日、コーク起点で、ウェストコークのベーラ半島方面を周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2015年10月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 16歳女性 2週間 2週目は大きなクラス替えがあり、2人以外とはお別れでしたが、新しいクラスでも楽しくすごせました。私より日本のことを知っているおじさんが居たりして、日本のことも勉強しなくてはという気持ちになりました。週の終わり毎にテストと面談がありました。面談では、できるんだからシャイにならないでもっと発言してねなどのアドバイスを ・・・ →全部を読む
- アトラスランゲージスクール 21歳女性 3週間 同じクラスに日本人はおらず、ヨーロッパ、南米、アジアなど様々な国の生徒がいて国際色豊かでした。授業では教科書を使って文法を学んだり、いろいろなゲームをしたりしました。ゲームなどは毎日違うものだったので、飽きることもありませんでした。また、午後は毎日アクティビティが準備されており、アイルランドの文化を学んだり ・・・ →全部を読む
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
2015年9月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュワールド 33歳女性 4週間 先生方はフレンドリーで、解らないことなども繰り返し丁寧に教えていただき大変助かりました。また、同じクラスに日本人がいましたので困ってしまった時、アドバイスをくれ大変心強かったです。クラスは6~8人程でほぼ毎週のようにクラスメートの入れ替わりがあります。その他、無料のカンバセーションクラスもあり、他クラスの人とも話す機会が持て ・・・ →全部を読む
- アイルランド北西部方面・1泊ミニツアー 2015年9月12〜13日、ダブリン起点で、間にクルーズを挟み、アイルランド北西部のリートリム・スライゴ・フェルマナー方面を1泊2日で周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- 30代女性・ダブリン/コーク 都会と田舎では暮らしている人々も景色も全く異なります。アイルランドに興味があって行く方や、行って興味がわいた方は、都市部を離れて旅行することをおすすめします。公共交通機関のバスを利用しても十分いろんなところにいくことが出来ます。辺境の地でインターネットでは ・・・ →全部を読む
- 25歳女性・・コーク/クレア/ケリー/メイヨー/ゴールウェイ/他各地 WWOOFステイ先は対照的に、雑然としていて回りには何もなく、ワイルドな感じでしたが、田舎の風景は本当に美しく、地元の人々も温かく迎えてくれて、これはこれでとても好い環境だったと思います。また全体を通して常にいろいろな国の人と共同生活できたので、常に刺激的で ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- AMランゲージスタジオ 22歳女性 4週間 文法は比較的簡単でしたが、自分のスピーキングのスキルが追い付いていなかったので、レベルを1つ下げました。クラスメイトは8〜12人程で、国籍は結構バラバラなのがよかったです。先生にも恵まれて、楽しく授業を受けることができました。シェアアパートは、学校から徒歩1分のところで、きれいで過ごしやすかったです。他の階では、誕生日会や異文化 ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- フライングクラスルームズ 31歳女性 4週間 IELTSとはどのようなテストでどのように問題を解くべきかといった基本事項を学ぶクラス、他方はスキルアップを主眼にしたクラスであった。スキルアップのクラスでは、最初に生徒の目標スコアと試験日を確認し、試験までに何をどのように勉強するかスケジュールを大まかに提示してくれる。毎週末にその週の進捗状況と課題を確認し、翌週以降に何をすべきか提示して ・・・ →全部を読む
2015年8月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュワールド 26歳女性 8週間 何よりも欧米人に比べて発言が出来ないことに苦労しました。また、日本についての社会問題やそれに関する意見などを求められることも多く上手く説明出来ずに悩むこともありました。しかし、事前にテキストを読んだり、少しずつ他の留学生を真似て質問をするうちに徐々に発言出来るようになり、またネットで英字新聞などで日本のニュースを読むうちに少しずつ ・・・ →全部を読む
- デルフィンイングリッシュスクール 28歳女性 4週間 どの先生も明るく教え方がとても良かったです。私の先生はボキャブラリーのテストが毎日ありインプットアウトプットのバランスがとても良かったこと、英語を英語で学ぶ、というのは微妙なニュアンスを学べるので一ヶ月の短期でしたがとても身になる英語が学べました。また気軽に生演奏を聞けるアイリッシュパブが沢山あるので音楽とお酒が好きな人にはアイルランドはたまらない ・・・ →全部を読む
- エメラルドカルチュラルインスティテュート 44歳女性 2週間 エメラルドは今まで通ったどの学校よりも生徒さんがまじめでした。授業に毎日全員出席していて、宿題もみんなやってきていました。今までの学校ではなかった状況でした。志が高い方たちが集まっていると思いました。ただ、難点を言えばトイレの数が少なくて、古くて、便座の部分が壊れてどうしてもずれてしまうものが複数 ・・・ →全部を読む
- コーク大学ランゲージセンター 34歳女性 2週間 受け持ちの先生は二名で、曜日によってどちらかの先生が授業を行います。どちらの先生も質問についての説明はわかりやすく、またなるべく多くの生徒に発言させるようにするなど、先生の質は本当に高いと思います。宿題は毎日出ます。一番初めに勉強目的のアンケートを取り、それに沿って授業が進められるので ・・・ →全部を読む
- ウェストクレア方面・日帰りミニツアー 2015年8月15日、コーク起点で、アイルランド中西部クレア州のキルキー、スキャッタリー島などを訪問した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- マルタ留学体験談 の追加
- ベルス・ゴゾ 34歳女性 1週間 国籍はイタリア、ドイツなどヨーロッパの人がほとんどです。年齢層は30代後半から40代と高めでした。休憩時間には小さいラウンジやテラス(喫煙可)に人が集まるので、他のクラスの人とも交流できます。スタッフも名前を覚えてくれたりなど、感じの良い方が多かったです。授業は教科書をメインに進められますが、クラスの生徒数が少ないこともあってそれぞれの要望にも ・・・ →全部を読む
2015年7月の更新
- クロンマクノイズ方面・日帰りミニツアー 2015年7月4日、コーク起点で、アイルランド中央部のシャノン川中流域をクロンマクノイズまで遠征した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュカレッジ 24歳女性 5ヶ月間 個人的に、CECはとても良かったと思います。授業中の理解度や毎週金曜のテストの結果などによりクラスが変わっていくのですが、結果的にたくさんの先生方や友達と知り合うことができました。先生方は基本的にみなさん親切です。勉強のことだけでなく、家探しや職探しのアドバイスから週末旅行で行けるようなお薦めスポットまで、いつも親身になって相談に乗って ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 23歳女性 7ヶ月間 普段の週末はパブへいったり、友達の家であつまってホームパーティしたり、映画を見に行ったりしていました。時々友達たちとダブリンやコークの近くの都市を旅行して、きれいな景色を訪れました。学校が終わってからは、LCCをつかってヨーロッパのほかの国々を旅行したり、留学中に会ってもう自国へ帰った友達に会いにいったりしました。日本からいくよりだいぶ低コストでいけるので8か国ほど ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 32歳女性 6ヶ月間 ケンブリッジ試験対策コースの先生はケンブリッジ試験を熟知しているので、例えばスピーキングで点数を上げる方法などケンブリッジ試験のコツのようなものを効率的に教えて頂きました。自分の答えが間違っていた時は、理由を聞くと、あやふやな答えではなくて論理的に説明してくれたので、授業の質はとても高かったです。 先生をサポートするスタッフも試験のことをよく知って ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 29歳女性 3週間 私はB2のクラスに配属され、授業の内容はディスカッションが中心ですが、文法やリスニング、ライティングのスキルも上達するようによく考えられていたと思います。ゲームや音楽を通じて学ぶ機会もあり、飽きさせないように工夫されていました。ただ、残念ながら授業の内容は先生により違うようで、実際に生徒から評判の悪い先生も数人 ・・・ →全部を読む
2015年6月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュアカデミー 23歳女性 4週間 私が行ったときはこの学校に日本人は私1人だけで、日本語ばかりになってしまうことはありませんでした。スペイン人が多く、スペイン語なまりの英語を聞き取るのは難しくてちゃんと会話できるようになるまで時間はかかりましたが、私は韓国人の英語はわかりやすく感じ、韓国人の子とずっと一緒にいました。 学校は市の中心近くで、帰りにショッピングも ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュアカデミー 25歳女性 8週間 おかげで色々な国の人と仲良くなれて、毎日楽しく過ごせました。スペイン語話者が多いのですが、5月中は20代〜30代の生徒が多く、極力スペイン語を話さないようにしてくれていたので困ることはありませんでした。ですが、6月〜7月頃から高校生や大学生が急増し、授業中もスペイン語ばかり話すような生徒が多くなったので ・・・ →全部を読む
- ブリッジミルズゴールウェイランゲージセンター 34歳女性 25週間 他の語学学校とは違って、学校主催の小旅行がないので 海外生活を楽しみたいという、短期の若者には向かないかもしれませんが、 読書クラブ、宿題クラブ、映画の時間など、英語の勉強に関することで 授業以外に主体的に何かを企画してもらえたのが、長期滞在の私には有り難かったです。ホームステイ先は特に問題ありませんでしたが、当初の予定通り1ヶ月後に ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- ブリティッシュスタディーセンターズブライトン 34歳女性 2週間 雰囲気はフレンドリーで秩序もあり、先生はプロ意識の高い方々でした。ただ、先生の話を聞いているだけでも十分得るところがたくさんあり、それだけだと良かったのですが、常にインタラクティブな授業形式で、ディスカッション、ゲームがあり、一人でも平気だけど、軽いノリが苦手な私にとってはきつかったです。というのも、多分クラスメートと授業以外で ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 6月20日から6月23日までに東京と京都で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
- イングランド南部・5校新掲載 ブライトンとイーストボーンの語学学校5校を一挙に新規掲載しました。また、Facebook Link にてより多くの大きな写真を追加で紹介しています。掲載した学校は、エル・ティー・シー・ブライトン、イングリッシュ・ランゲージ・センター・ブライトン、ブリティッシュ・スタディー・センターズ・ブライトン、エル・ティー・シー・イーストボーン、イーストボーン・スクール・オヴ・イングリッシュです。
2015年5月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- チェンバーカレッジ 34歳女性 8週間 午後のクラスをとる生徒が少ないからか、レベルに差があった様に思います。正直、付いていくのに必死でした。気を抜くと、本当に何を言っているのか、上の空な感じになっていました。それに比べて午前中のクラスはレベルが近い人が集まっていて(低レベルで(^^;))楽しかったです。後々、とても仲良くなりました! 時期もあるのか、私が居た時は、コロンビア人、リビア人がもの凄く多くて ・・・ →全部を読む
- チェンバーカレッジ 26歳女性 3ヶ月間 レベルは上から3番目のintermediateクラスで、speakingとlisteningの壁が大きく、最初はレベルを下げようかとも思いましたが、 とても良い先生とクラスメイト達に恵まれ、なんとか頑張りました。 2週間くらいは辛かったですが、徐々に英語を話す事に抵抗がなくなって、卒業前にクラスも上がることができました。ただ、突然先生がチェンジされ、次の先生は訛りも強く、知識も浅く、教え方も悪く ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュアカデミー 31歳女性 6ヶ月間 私が滞在していた間、午前中の試験対策講座は無かった。希望者がいる場合のみ、午後に週2回2時間の対策講座が開講されるが、基本的に模擬問題を解き、答え合わせをするだけである。午後に無料の発音練習講座と会話練習講座があった。基礎練習ばかりで退屈と言う人も多かったが、リスニングの聞き取りの基礎練習にもなると思う。そのほか、映画鑑賞、近郊へのデイトリップ、料理教室等が ・・・ →全部を読む
- フックヘッド方面・日帰りミニツアー 2015年5月9日、コーク起点で、アイルランド南東部のウォーターフォードからウェックスフォード州にかけての田舎を中心に周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- イギリス留学体験談 の追加
- ECSスコットランド 25歳女性 2週間 年齢層は28歳くらいが平均だったと思います。とてもみんなフレンドリーで話しかけてきてくれました。静かにしていたら、なんでもいいから話せと言われました。毎週みんなでパブに行くのが恒例みたいで、わたしも自分が最後の週は参加しました。あと一人暮らししている人の家でホームパーティーもありました。それぞれの国の訛りが強く、聞き取れないことも ・・・ →全部を読む
2015年4月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- エディンバラランゲージセンター 20歳女性 3週間 コミュニケーションや発音のレッスンが多かったので、それらが苦手な私にはともてありがたかったです。二週目からはスイスからの生徒が多くやってきて、彼らの英語力はかなり高く、また発音もきれいだったので、とても勉強になりました。大雑把なクラス分けのなか、アッパーインターミディエイトのクラスで授業を受けた時には、かなり難しかったですが、内容は興味深いものが多く ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 27歳女性 4週間 学校のあるヴァレッタからアパートのあるスリーマまではバスで20分ぐらいと、バス停からアパートまで徒歩5分程の距離にあり、スーパーマーケットもすぐ近くにあったので、とても便利でした。アパートでは4人でシェアしました。今回ルームシェアということで、少し心配だったこともありましたが、同じ部屋のイタリア人の女の子とは、良い意味で全く気を遣うこともなく、とても快適で、仲良くなれた ・・・ →全部を読む
- ベルスゴゾ 30代女性 3週間 イギリス人の先生も、アジア人を教えた経験が少ない印象でした。 特に日本人の名前が発音できないようでした。 まあ、Gozoが田舎すぎるということもありますが・・・私はそれが新鮮で良かったのですが、 日本国内の至れり尽くせりな「日本人向け英語教育」とは全く違いますので、 黙っていたらどんどん授業は進行していきます。 先生の実力は、先生によります。比較して文句を言う生徒もいたけど ・・・ →全部を読む
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- 30歳女性・ゴールウェイ 仕事をせずにハープを買いレッスンを受けてたまに旅行に行き、それでも11ヶ月いることができましたが仕事さえあればもっと別のレッスンを受け、さらにいろんな場所に旅行に、色んなコンサートにもいけたと思うと少し後悔します。 ですがお金がなくてもパブに行けば、毎日毎日 ・・・ →全部を読む
- グリフィス・カレッジ・ダブリン 新規提携・掲載しました。ダブリン中心部に近い私立カレッジで、キャンパス内に中規模な語学学校があります。カレッジの設備がフルに使え、日本人も少なく、長期の授業料は国立大学付属より安く設定されています。
2015年3月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 20歳女性 3週間 最初の週は高校生位の集団?がいたので多少騒がしかったですがそれ以降は聞いていた通りの落ち着いた雰囲気の学校でした。日本人の方は一人いました。私のクラスは毎週6,7人でほとんど国籍もバラバラでした。先生はベテランの先生でわかりやすくスムーズに授業は進みましたし、自由に発言したり、質問出来る雰囲気で非常に居心地のよいクラスで ・・・ →全部を読む
- イージースクールオヴランゲージズ 35歳女性 1週間 物足りなさを感じていましたがとても良い先生だったのでそのままにしていましたが、水曜日のアンケートでそのことを書くと、クラスを変えてもらえました。移ったクラスはレベルも年齢層も高くて今度はついていけない感じで、先生のなまりがとても強くて大変でしたが、なまりに慣れる、というのを目的にもしていたので、ちょうど良いトレーニングになったと思います。でも、最初のクラスの先生のほうが ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 2月21日から3月2日までに日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
- イギリス留学体験談 の追加
- リヴァプールスクールオヴイングリッシュ 20歳女性 2週間 生徒数が多く、いつも賑やかで、国籍も年齢も職種などもさまざまで、毎日がとても楽しかったです。ブレイクタイムには、学校の中にあるカフェで本格的なコーヒーから軽食まで選べましたし、Wi-Fiの環境も整っていました。毎日二種類ずつほどFree lesson が放課後に設けられていまして、週3回まで自分の興味のある授業をとることができます。私は最初、なまりやイギリス英語に ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- キラーニースクールオヴイングリッシュ 17歳女性 4週間 初めの3週間は、やはり夏休みを利用して来ていた学生が多く、広い講堂が完備された大きな建物の方に通っていました。その学生さんたちが帰っていったあとは、それより小さな建物の方に通いました。クラスは大体3〜10人で構成されていて、授業は毎日プリントを配られました。語彙、文法、発音と、バランスよく勉強できる環境にあり、午前の授業が終わったあとも、先生に苦手なところや書いた英作文を ・・・ →全部を読む
- ペースランゲージインスティテュート 16歳女性 8週間 少人数で先生方は一つ一つ丁寧に一人一人に合わせて教えて下さった。生徒同士もブレイクタイムをともに過ごす事もあり、比較的全員と仲良くできた。学校からのツアーも英語の勉強にもなるので、とても楽しい。ステイ先は、本当にアットホームで食事の時もホストファミリーと会話をする事が日課だった。ほとんど、不自由する事が無く ・・・ →全部を読む
- 総合リンク集 アイルランド留学リンク集 掲載の新規リンク先
- ミゼンヘッド方面・日帰りミニツアー 2015年3月14日、コーク起点で、ウェストコークのミゼンヘッド方面を周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2015年2月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- デルフィンイングリッシュスクール 20歳男性 20週間 アイルランドではホームステイでした。はじめは3ヶ月の予定でしたが居心地がよく、最終的に最後までお世話になりました。お金はかかりましたが、とてもいい勉強になりました。ほかの人の話を聞くとあたりはずれがあるそうなのですが、自分のお世話になった家族はとても親切で一緒にいて面白かった ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- チェンバーカレッジ 27歳女性 5週間 文法の内容は日本の高校1、2年生のレベルでしたが、語彙やリスニングのCDの内容はそれよりもやや難しく感じました。最初の2週間は日本人2〜3人+スイス人1人のとても少人数なクラスでした。先生は女性で、元CAさんだったためか発音や話す速度はとても聞き取りやすかったです。後半の3週間は、学校の都合でクラスの合体が行われて、日本人3人、コロンビア人3人 ・・・ →全部を読む
- ATC ダブリン校 新規掲載しました。以前は南部のブレイ校だけだったATCですが、2013年1月にダブリン中心部にも学校をオープンしました。ブレイ校と同名・同経営者で、カリキュラムもほぼ同一ですが、立地は全く異なる学校です。
2015年1月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- トットネスヨーロピアンスクール 24歳女性 12週間 ほとんどがヨーロッパからの生徒なので日本人に会うことはまずないと思います。そのおかげで、私はみっちりと英語漬けの日々が送れました。トットネスという町は、独特の雰囲気で、まるで絵本のなかに出てきそうな可愛らしい町でした。いわゆる富裕層の、老後の暮らしだと学校の先生も揶揄しておられましたが、本当にまったりしていて、多少夜出歩いても ・・・ →全部を読む
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
2014年12月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- イングリッシュランゲージセンターヨーク 27歳女性 4週間 テキストに沿って進めながら、それをすべて英語のみで授業を受ける感じです。テキストの合間に教科書には載っていない、生のイギリス英語について話してくれたりしたので、個人的には落ち着いて学べました。午後からのクラスは比較的少人数クラスに入ることが出来、その点については生徒一人一人のニーズに合わせて進めてくれました。ただ、これはどこも ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- チェンバーカレッジ 36歳女性 12週間 とてもわかりやすく丁寧に教えていただきました。 ホームステイでは最初に電気と水の使いすぎのないようにと説明を受けましたが、それ以外は特に何か言われることはありませんでした。親切なファミリーで英語やマルタ島内の観光についてもいろいろとアドバイスしてくれました。フラットも私は恵まれていたようでフラットメイトと一緒に料理を ・・・ →全部を読む
- チェンバーカレッジ 27歳女性 8週間 生徒と先生も仲良く友達が出来易かったです。マルタ人の先生も多いです。イギリス人の先生も居ます。それぞれの訛りはありますが、いろんな国の人が居るし、会話する事が大事なので、そんなにこだわる必要はないなと感じました。フラットは一緒に住むメンバーで決まると思います。使い方が汚かったり、食事のタイミングや考え方の違いを ・・・ →全部を読む
- リンクスクールオヴイングリッシュ 39歳女性 2週間 少人数で、先生はマルタ人が多いようでしたので満足です。せっかくマルタに来てイギリス英語やマルタ文化を学びたいと思って来ても、実際には遠い国や英語を母国語としない人が先生をしていることもある学校ではあるようです。新聞記事にもなっていました。オフィスのある校舎にはPCルームはありましたが、なぜかPCが無かったです。もう1つの校舎には ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 21歳女性 2週間 どの先生も評判がよくクラスが変わっても不安になることはありませんでした。比較的大きな規模の学校ですがアットホームな感じでほとんどの生徒や先生と一度は話せよかったです。校長先生や事務の方も生徒一人ひとりの名前を覚えていることにも感心しました。ステイ先は初老のホストマザー一人のお宅にお世話になりました。最初は私一人でしたが、2週目からは ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 29歳女性 18週間 イメージよりもこじんまりしておりアットホームであった。空き教室が自習室として開放されるのでゆっくりと勉強に取り組める環境であったが、休憩場所が矮小で座って飲食できないのは非常に残念であった。講師陣は全般的に優秀だが、韓国語や日本語の言語体系がラテン語と全く異なるという認識が薄い方もおり、なぜ母国語から英単語を連想できないのか ・・・ →全部を読む
2014年11月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュカレッジ 23歳男性 2週間 自分の意識次第だったとは思いますが、思ったより留学先現地の人と話す機会が多くなかったです。同じレベルのクラスメイトと話す機会が多く、それは楽しかったのですが、英語の上達を考えたらもっと積極的に現地の人と話すべきだったと少し後悔して ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュアカデミー 39歳女性 14週間 日本の勉強法と違いとてもわかりやすく、また辞書を持っていかなくても先生に聞けば教えてくれるし、それもまた勉強になるので良かったです。ホームステイは家庭によって色々違うと思うので一概に言えませんが、 バスルームがついている方が気を遣わなくて良かったと思います。 2つのお家にお世話になりましたが、どちらのファミリーもとても親切で ・・・ →全部を読む
2014年10月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 30歳女性 1週間 正直授業内容は少し簡単でしたが、多様な文化や習慣など興味深い話を聞け、またせっかく仲良くなることが出来たため、クラスを変えずに5日間過ごしました。また小規模校のデメリットかもしれませんが、ここでは短期と長期滞在の学生が同じクラスで学びます。超短期の自分はもっとテンポよく学びたかったのですが、授業では一つのテーマを ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- トットネスヨーロピアンスクール 24歳女性 12週間 なかなか自発的に発言したりできなかったのですが、先生がわざわざ日本の話題に振ってくださったりする中で、だんだん話せるようになったと思います。最後の2週間ぐらいは随分話せるようになったので一番上のクラスに入れてもらうことができました。この学校およびトットネスでは日本人とほぼ出会わないため、日本語を使う機会もありません。そのため ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- ウォーターフォードイングリッシュランゲージセンターズ 35歳男性 3週間 授業にあたってくださる先生方お一人お一人も実にのびのびと喜んで授業をしてくださるので、日本の一部の英会話スクールのような変なビジネスライクな雰囲気を感じ取ることはありませんでした。こうしたところもWaterfordならではの気質ではないでしょうか。こういった学校の伸びやかな雰囲気はそこに集う生徒間においても自由で伸びやかな雰囲気を生み出していて ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 10月18日から10月26日までに日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
- ユー・ラーン 新規提携・掲載しました。ダブリン中心部にある小規模でアットホーム、しかも低価格の学校です。
- セダ・カレッジ 新規提携・掲載しました。ダブリン中心部にある新しい中規模校で、アイルランドでは数少ない、日本人スタッフがいる学校です。
2014年9月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ランゲージインダブリン 32歳女性 1週間 「文化体験コース」は私一人だけだったので先生を独り占めでき、そういう意味では本当にラッキーでしたが、クラスメートが誰もいないことやほとんどが学校の外での活動だったので、そういった面では学校らしさ、学生らしさを感じることはできなかったと思います。ただ、月曜〜木曜は午後にダブリン市内での課外活動を ・・・ →全部を読む
- ブリッジミルズゴールウェイランゲージセンター 19歳女性 4週間 クラスによっては授業中にスペイン語が飛び交う状況になります。それが嫌だなと思ったらクラスを変更してもらうこともできます。 最初の1週間は正直きつかったです。相手がたくさん話しかけてきてくれてもその10分の1ぐらいしか返すことができなくて、もどかしかったです。でもそれが、最後の週には10分の6くらいは ・・・ →全部を読む
- デルフィンイングリッシュスクール 27歳女性 8週間 こぢんまりとしたアットホームな学校を求める方には向かないと思いますが、さっぱりあっさりとした感じが好きな方には良いと思います。クラスの人数はかなり多いです、夏期だったのもありひとクラス15人くらい居ました。こう書くとイマイチな感じですが、実際私はとても好きな学校でした。先生方が素晴らしいですし ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- ECSスコットランド 34歳男性 2週間 生徒は30名程度で、ほぼヨーロッパ人と日本人だけでした。20代、30代が多く、観光も兼ねて短期で来ている方も多かったです。授業は会話中心で、カードや簡単なボードゲームなどを使って進められ、楽しい授業でした。 学校では、授業の合間にコーヒーブレイクもあり、また醸造所などへ遠足する日も ・・・ →全部を読む
- 南ティペラリー・キルケニー方面・日帰りミニツアー 2014年9月27日、コーク起点で、ティペラリー南部からキルケニーにかけての内陸部を周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- イングリッシュ・イン・ヨーク 新規提携・掲載しました。イングランド北東部の人気都市ヨーク中心部にある比較的小規模でアットホームな学校です。
2014年8月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュワールド 39歳女性 3週間 滞在先のお宅は学校から徒歩5分の街中で、夜な夜なパブに通ってた私には大変ありがたかったです。ホストファミリーはご年配のご婦人お一人のみ。適度に放っておいて下さったので音楽という他の目的もある私には、この適度な距離感があったのがかえって ・・・ →全部を読む
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 26歳女性 1週間 先生方の英語も聞き取りやすい発音ですし、黒板の字も読みやすいとまでは言いませんが、支障はありませんでした。学校の立地も中心街に近い割に静かで、落ち着いて学習できたように思えます。 毎週金曜日には確認テストがあり ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- ギルフォードカレッジ 29歳男性 11ヶ月間 先生ごとに授業の方法に差はありますが、各々が工夫して授業を組み立てているという印象でした。宿題や出席の管理も厳しくしているようで、ちゃんと勉強したい側としては、ありがたく感じました。厳しいだけでなく、先生・スタッフ皆とてもフレンドリーでした。個人的にかなり仲良く慣れた先生も ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- AMランゲージスタジオ 41歳女性 4週間 夕飯後はまた友人と待ち合わせてバーへ、その後クラブ街へ徒歩で移動して朝方帰るという毎日。クラブ街までの徒歩での往復1時間半の道のりを、英語で話しながらなので、いい会話の訓練になったが、体力的にはきつかった。私以外の友人の殆どは午後からの授業だったので問題なかったが、実際私のように午前の授業を取っている生徒は欠席が ・・・ →全部を読む
- ギルフォード・カレッジ (サリー州ギルフォード) 新規提携・掲載しました。ロンドン郊外の都市ギルフォードにある総合カレッジの英語コースです。
- ケルティック・イングリッシュ・アカデミー (カーディフ) 新規提携・掲載しました。ウェールズの首都カーディフにある少人数制で中規模の語学学校です。
2014年7月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- ウィンブルドンスクールオヴイングリッシュ 19歳女性 4週間 真面目な学校なので、みっちり勉強する感じです。1クラス12人ほどで、テキストを中心に先生がその場で出した課題を解き当てられた生徒が答える、といった日本に似たようなスタイルでした。 ビデオを見たり、グループワークも多かったです。学校にいて痛感したのは、よく言われるように日本人は会話が ・・・ →全部を読む
- ドネゴール〜北アイルランド・3泊4日ツアー 2014年7月18日〜21日、コーク起点で、アイルランド北部を大周遊する、これまで最長の3泊4日ツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- イングリッシュインティペラリー 41歳女性 2週間 広いファームの緑に癒されました。滞在最初の朝、“鶏が朝に‘コケコッコー’って、鳴くのは本当なんだ…”、と思いながら目覚めました。何度も雨が降ったのですが、すぐに晴れることが多かったので、何度も虹を見られました。澄んだ夜空を見上げたら、きれいな天の川を見られました。夜空を数分眺めただけなのに、流れ星をふたつも見ることが ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- チェンバーカレッジ 26歳女性 3週間 イギリス出身の若い先生でしたが、大変丁寧で、疑問を一つ一つ噛み砕いて教えてくれる姿勢に感動しました。おおむねテキストに沿っての展開でしたが、理解出来ない部分があると、別途その項目のプリントを用意してくれるなど本当にきめ細やかな指導でした。また、生徒の名前をきちんと覚えてくれていて ・・・ →全部を読む
- チェンバーカレッジ 21歳女性 3週間 多くの人も感想に書いているけれど、本気で英語を学びたいのならマルタではなくイギリスなどに行くべきだと思います。マルタは英語も学びつつ、バカンスとして遊びたい人にお勧めの国で ・・・ →全部を読む
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- 30歳女性・ダブリン ホームステイ先は運良く学校から徒歩15分でとても素敵な家でした。同じ学校のスペイン人、リビア人とアイルランド人の下宿人がいました。家でも英語で話すことができて、部屋も広くて居心地がよかったです。ハウスシェアはスペイン人、アイルランド人、ポーランド人と ・・・ →全部を読む
- マンチェスター・アカデミー・オヴ・イングリッシュ 新規提携・掲載しました。イングランド北西部最大の都市マンチェスターの都心部にある歴史があり高品質の中規模校です。
2014年6月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュアカデミー 29歳女性 5週間 風邪をひいたり、アレルギーがでたり、薬局でお金を使ったこと。とくに危険な目にはあってません。治安がよいです。バスで、毎日顔を合わせる人と仲良くなったり、やはり人が愛らしい・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 33歳女性 1週間 スコットランド人の女性の先生で、飽きのこないように考えられていて授業内容はとても充実していました。文法を中心にして、リスニング、リーディング、語彙を増やすアクティビティなどいろいろ体験できました。クラスは7人で、ドイツ人が大半、他はオランダ、チェコの人が一人ずつでした。 午後のディスカッションでは、なかなかうまく意見を言えず ・・・ →全部を読む
- イージースクールオヴランゲージズ 32歳女性 14週間 全てが最高でした。学校スタッフはとてもフレンドリーですぐに名前を覚えてくれます。 相談すれば親身になって受けてもらえました。滞在ビザを取る際もスタッフが付き添ってくれ、何の心配もなく、待ち時間もなしで手配してもらえました。 学校のアクティビティは毎日あります。最初は友達を作る目的で参加していましたが ・・・ →全部を読む
- エメラルド・カルチュラル・インスティテュート (ダブリン) 新規提携・掲載しました。ダブリン市内南部の環境の良い住宅地にある高品質な大規模校です。
- グローブ・イングリッシュ・センター (エクセター) 新規提携・掲載しました。イングランド南西部の都市エクセターにある少人数制が大きな特色の学校です。
- インリンガ・エディンバラ 新規提携・掲載しました。スコットランドの首都エディンバラにある小規模・少人数制で日本人も非常に少ない学校です。
2014年5月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- ヨーロピアンスクールオヴイングリッシュ 26歳女性 半年間 教室ではジョークや笑いあり、基本的になごやかにゆったりとした雰囲気です。 高いレベルのクラスは、生徒の理解力も早いので進度も早いようです。 アイエルツの試験対策コースでは60代のマルタ人の先生に担任していただきました。話題が豊富でとても元気で、大きな声ではっきりと発音して下さいます。 生徒それぞれの英語の短所と長所を見抜き ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- TTIスクールオヴイングリッシュ 24歳男性 4週間 私は主に3人の講師に習ったのですが、どなたも懇切丁寧で言葉も聞き取りやすかったです。校舎も概ね綺麗。インターネットも使い放題、校内は無線LAN搭載、希望すればチケットなどの印刷もしてくれます。デメリットの一つ目はコース分け。私の主観ですが、日本人はやや高めコースに入れられる傾向に ・・・ →全部を読む
- ウェストコーク方面・日帰りミニツアー 2014年5月24日、コーク起点で、ウェストコークのベーラ半島を中心に周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- ライラ (リヴァプール) 新規提携・掲載しました。イングランド北西部の主要都市リヴァプールの中心部にあるモダンな中規模校です。
- アトラス・ランゲージ・スクール (ダブリン) 移転して学校の様子が変わり、コースも増えたので、それに伴い内容を大幅に改訂しました。
2014年4月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- リビングインイングリッシュ 35歳女性 1週間 想像していたように楽しかったです。本当の家族の一員のように接してくれ、1週間でたくさんの人と知り合いになれました。先生ともとても気が合い、家での授業時間と外での時間がうまい具合に配慮してくれました。1対1なので間違いも恐れず・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- インリンガマルタ 22歳男性 4週間 当初はスペインやフランス、イタリアからのバカンスを兼ねた家族連れが多かった。そのため、私のクラスでも社会人の割合が高かった。9月に入ると家族連れは減り、ロシアや旧ユーゴスラビアといった国々の若い方が増えた。その他、トルコ・ポーランド・ドイツ・リビアなどの人たちも一定数いた。同じ国籍同士で固まる状況も散見されたが ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 4月12日から4月20日までに日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
2014年3月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュカレッジ 30代女性 3ヶ月 学校の授業は全体的には良かった。時々残念な先生もいましたが。ホームステイ先は禁煙のリクエストを出したのにもかかわらず、ホストマザーは喫煙者でした。それ以外は割といいステイ先だったと思い ・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 26歳女性 6ヶ月 遊び目的よりも、勉強目的の生徒が多く、いろいろ刺激を受けました。先生の質にはばらつきがありますが、レベルが上がるほど教え方のうまい、いい先生に教えてもらえるので、頑張ろうという気持ちになれました。ステイ先は若く、小さい子のいる夫婦でしたが、部屋も綺麗で ・・・ →全部を読む
- モハー・バレン方面・日帰りミニツアー 2014年3月1日、コーク起点で、クレア州のモハーの断崖やバレンなどを周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- アイ・エル・エス・ノッティンガム 新規提携・掲載しました。イングランド中部ノッティンガムにある中規模で比較的低価格の学校です。
2014年2月の更新
- リヴァプール・スクール・オヴ・イングリッシュ 新規提携・掲載しました。イングランド北西部の港湾都市でビートルズのふるさとであるリヴァプールを代表する大規模校です。
2014年1月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュワールド 30代女性 1週間 もっと小規模な学校かと思っておりましたが、小さすぎる事もなく設備もきちんと整って、クラス内でもレベルの差をあまり感じませんでした。 先生や学校スタッフは気さくで生徒との距離が近く、短期間の生徒でも名前を憶えており、休み時間等に声をかけて頂いたりしました。クラスは輪になって行っていた為、分からない事があってもその場ですぐに質問ができ ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 他 33歳女性 9週間 ヨーロッパの人たちは陽気でPUBに行ったりパーティーしたりするのが好きです。全部に参加する必要はないですが、積極的に参加すると輪が広がります。 学校のPCやネットカフェでは日本語表示ができるものは限られますので、ラップトップは持っていった方が便利と ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- バリーランゲージスクール 25歳女性 12週間 スタッフ、生徒で知らない人はいないほど小さな学校です。私は午前の授業をとっていたので、2人の先生が毎日交代で教えてくれました。クラスは、7〜14人ほどでした。文法を中心に学び、ゲームやグループでの会話を通じてスピーキングの練習ができます。教科書の話題も趣味や旅行など身近で ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- チェンバーカレッジ 32歳女性 8ヶ月 マルタのバスは常に遅れてきて、たくさん待たなければいけなかったり結構不便でした。冬は想像以上に寒く、家の中も寒かったので、ご飯食べるとき毎日コート来て手袋をはめてご飯食べていました。どなたかの感想に湯たんぽを持って行った方がいいと書いてあり、冬だったので持っていったら大正解でした。ホッカイロも大活躍で ・・・ →全部を読む
- チェンバーカレッジ 20歳女性 3週間 クラスの生徒の会話力の高さに窮屈感を感じ、2日目から1つレベルを下げたクラスにしてもらいました。すると文法も会話のレベルもぐっと下がり、授業が受けやすくなりました。先生の都合で何度かクラスの先生が変わりましたが、英会話力のない私にも気をかけて下さったりと、どの先生方も優しく丁寧な印象を受けました。学校にはトルコ人やスペイン人 ・・・ →全部を読む
- ユーロッパ・スクール・オヴ・イングリッシュ・ビート・ランゲージ・センター イングランド南西部の海浜保養都市ボーンマスにある語学学校2校を新規掲載しました。
2013年12月の更新
- マルタ語学学校案内 の各学校のコース内容や料金を、2014年版に更新いたしました。
- アイルランド語学学校案内 の各学校のコース内容や料金を、2014年版に更新いたしました。
- ウィンチェスター・スクール・オヴ・イングリッシュ 新規提携・掲載しました。ロンドンから列車で1時間の田園都市にある真面目でアットホームな小規模校です。
- イギリス語学学校案内 の各学校のコース内容や料金を、2014年版に更新いたしました。
2013年11月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ホーナースクールオヴイングリッシュ 25歳女性 11週間 国籍比や1クラスの人数に関しては4月当初は程良くバランスが取れていましたが、サマーシーズンは日本人の方やクラスの人数も増え、私個人の意見ですが少し多いかなと感じました。ただ、学校に全く日本人がいないよりは良かったと思いました。渡愛当初私は全然話せなかったため、VISAや銀行口座開設などの事務手続きの仕方などは日本語で助けて貰えたので ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 26歳女性 3ヶ月間 パブや路上では色んな音楽で溢れていました。 毎日どこかしらのパブでライブが行われていて、パブの前を通るとフィドルやギターの音が聞こえる素敵な環境でした。欲しいものは大体手に入ったので、生活にはさほど不便な点は感じられませんでした。 食べ物に関しては、アイルランドは日本に比べ割高に感じました。ただ、パンや乳製品は日本よりも ・・・ →全部を読む
- コーク大学ランゲージセンター 46歳女性 3週間 授業は抜群に好かったとまでは思わないが、満足いくものだった。短期留学の場合は、はずれなかっただけでラッキーだと言えるのではないか。約5人のクラスだったせいか、個人的な必要性に応じて授業内容を調整してくれることもあった。この大学の英語コースに長期間留学していたら、それなりに向上するだろうと ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴイングリッシュトレーニング 24歳女性 12週間 はじめの2週間はホームステイをしていました。ホストファミーリーは優しくて、かつ私が滞在する以前にも日本人を受け入れたことがあったようで、日本人の性格を理解してくれてすごく気遣ってくれました。その後学校のアパートメントに移ったのですが、ほとんど英語力がなかったためあまりコミュニケーションが取れず苦労しました。意思疎通が上手くいかないまま ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- セントジョンズウッドスクールオヴイングリッシュ/ECSスコットランド 53歳女性 4週間 最初の先生は、その時は学生が3人だったにもかかわらず、飽きないようにいろいろ工夫をして、感心するくらい熱心に教えてくれた。スタッフは本当に感じが良く、困ったことがあったら何でも相談できる雰囲気だった。 休憩時間にはクッキーが用意してあり、コーヒーや紅茶はセルフサービスで40セント ・・・ →全部を読む
- ロックガー・キラルー方面・日帰りミニツアー 2013年10月26日、コーク起点で、アイルランド最大のストーンサークルなど中西部の景勝地を日帰りで回ったミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- マルタ留学体験談 の追加
- リンガタイムスクールオヴイングリッシュ 22歳男性 1ヶ月 ステイ先からは海を見ることができ、リゾート気分を味わうことが出来ました。食事は朝はコーンフレークと温かいコーヒーでした。夕食はパスタ、パイ、ハンバーグ、その他のマルタ料理を作ってくれました。基本的に料理はおいしかったですが、口に合わず二度ほど残してしまうことがありました。不満だった点としては、選挙が近かったということもあり ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 11月16日から11月24日までに日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
2013年10月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 44歳女性 12週間 全体的にモチベーションは高いです。また、ケンブリッジ試験やIELTSなどの受験コースを取っている生徒はそれなりに英語の実力があるので、カフェテリアなどでおしゃべりしながら英会話トレーニングをすることが出来ました。先生は海外で英語を教えたことのある方がほとんどで、国別で生徒が間違えやすいポイントをよく把握しています。なので私はスピーチ中のRとLの発音を ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 31歳女性 1週間 木曜日から入ったクラスはビギナーのクラスでしたが、先生がベテランの楽しい素晴らしい先生でした。ビギナーのクラスはスイス人が多く皆良い方で大好きなクラスでした。たった1週間の滞在で何回もクラスを変えてもらうのは、馴染みにくいし勉強も中途半端になって良くないと思いますが、結果的には最後に ・・・ →全部を読む
- イージースクールオヴランゲージズ 44歳女性 1週間 クラスはIntermediateでスイス人4人、コロンビア人1人、ポーランド人1人、日本人2人の7名でしたがポーランド人の女性は二日目に(たぶん自発的に)一つ上のクラスに変更していました。授業は若干易しく感じましたがもともと一週間で語学力向上はそれほど期待していなかったので余裕を持って楽しめ ・・・ →全部を読む
- インターナショナル・ハウス・アバディーン 新規提携・掲載しました。スコットランド第三の都市アバディーンの中心部にある小規模校です。
2013年9月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 20歳女性 4週間 基本的な文法やからプレゼン、ディベートの仕方まで幅広い内容でとても興味深かったです。またAlphaの良いところは、学校の雰囲気が勉強に集中できるということです。生徒も良い意味で真面目で熱心な人が多く、少なくとも遊びで来ているような人はいませんでした。最新の設備こそないものの、そうした生徒たちと一緒に授業を受けていることで、自分のモチベーションも高く ・・・ →全部を読む
- ペースランゲージインスティテュート 25歳女性 12週間 生徒の9割近くが女の子で、ほぼ全員がわたしのようにステイ先で家事をするオペアでしたが、家事の負担が大きすぎる、怒鳴られた、などのトラブルの話も聞きました。ただ問題があれば学校に相談すればすぐに変更してくれるようなのでそんなに心配はいらないと思います。わたしは運がよかったのか本当に親切で素敵な家庭にあたり、その家庭にとってわたしは初めてのオペアでしたがホストマザーも過去にオペアの経験があるので ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- GVマルタ 51歳女性 3週間 基本的なところをおさらいできたので、自分にとってはよい選択だったと思っています。また、学校では私が唯一のアジア人でした。日本では決して目立つタイプではないと思うのですが、ほぼ全員がヨーロッパ出身の生徒の中では目立ったのでしょうか。満足に会話も出来ない私に、毎日沢山の方が ・・・ →全部を読む
- デルフィン・イングリッシュ・スクール 新規掲載しました。アイルランド・ダブリンにある格安校の一つです。
- ロンドン・カレッジ・ダブリン 残念ながらこの学校は閉校されたため、学校やコースなどの情報を削除し、体験談のみ残す形に内容を改めました。
- エディンバラ・ランゲージ・センター これまで ELCエディンバラという学校名で、さらにその前は EAC と知られた学校です。今夏より再度名前が変わりましたので、新校舎の写真へ入れ替えるとともに、ページを新しくしました。
- マルヴァーン・ハウス・ダブリン 新規提携・掲載しました。アイルランド・ダブリンに2013年にオープンした新設校で、ロンドンのマルヴァーン・ハウスの姉妹校です。
2013年8月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- フォイルインターナショナル 34歳女性 36週間 格安でジャイアントコーズウェイ・ダンルース城への遠足へ連れて行ってくれ、希望者はサーフィン体験や乗馬体験もできるなど、アクティビティは充実しています。生徒は1クラス12程度で、欧州、特にスペインからの生徒が、主にwork experienceという目的で絶えず ・・・ →全部を読む
- スケリグ島方面・日帰りミニツアー 2013年8月10日、コーク起点で、世界遺産指定史跡の無人島、スケリグ島を中心に日帰りで周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2013年7月の更新
- マウントレンスター方面・日帰りミニツアー 2013年7月6日、コーク起点で、南東部のウォーターフォードからウェックスフォード、カーロウ南部を周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- アクティヴセンターオヴランゲージトレーニング 43歳女性 1週間 国籍のバランスの悪さは感じましたが、彼らの英語を話そうとする姿勢には学ぶべきものがたくさんありました。とにかく、物怖じしないでしゃべることが大事で、自分の話を聞いて欲しいならアピールしなければならないということを改めて教えてもらったように ・・・ →全部を読む
- アクティヴセンターオヴランゲージトレーニング 30歳女性 3ヶ月 学校はいつも宿題が出ます。クラスでも皆仲良かったです。学校のアパートで滞在していましたが、学校から徒歩15分ほどで、スーパーも10分ほどのところにあり、立地もとても良かったです。各部屋にシャワー・トイレがついており、一緒に生活していた他の国の子達とも仲良く ・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- ECマルタ 31歳女性 4週間 一方的に先生が話すのを聞くのではなく、全員が「参加する」授業で楽しいです。初日にテストを受け、レベルに合ったクラスに振り分けられますが、私の場合は授業について行くのが難しかったので、一つ下のレベルのクラスに変えてもらいました。ですが、手違いで ・・・ →全部を読む
- ベルス・マルタ 新規掲載しました。ゴゾ島にある語学学校 ベルス が、マルタ島セントポールズベイに作った二番目の学校です。
2013年6月の更新
- コンコルド・インターナショナル 新規掲載しました。大聖堂で有名なカンタベリーの中心部にある中規模校です。
- ブリストル・ランゲージ・センター 新規掲載しました。ブリストルの中心部に近い日本人の非常に少ない中規模校です。
- 留学説明会・開催実績 6月8日から6月23日までに日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
2013年5月の更新
- イギリス語学学校案内 の一部の学校のコース内容や料金を、2013年版に更新いたしました。
- マルタ留学体験談 の追加
- チェンバーカレッジ 33歳女性 8週間 ホームステイだと言うと他の人たちから「お気の毒」という目で見られたが、日本人を特に好む家族も多く、学校は日本人向けの所を選んでくれていて悪い事はなかった。家族によっては食事や入浴の時間などのルールが厳しく決められている所もあるらしいが、私のステイ先は ・・・ →全部を読む
- チェンバーカレッジ 27歳女性 1週間 授業内容はそれほど難しくないですが、若いスペイン人たちは文法がめちゃくちゃでもガンガン話すので、討論形式の授業だと少しついていけない時もありました。日本人が1人ということもあり、先生や他の友達から討論の途中で「日本ではどう?」と風習などを聞かれたりすることが多々あり ・・・ →全部を読む
2013年4月の更新
- アイルランド語学学校案内 の各学校のコース内容や料金を、2013年版に更新いたしました。
- マルタ語学学校案内 の各学校のコース内容や料金を、2013年版に更新いたしました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- リンガヴィヴァセンター 20歳女性 4週間 学校はきれいで、近くにキオスクやカフェ、郵便局などもあったので便利でした。学生は、イタリア・ドイツ・スペイン・サウジアラビア人が多かったような気がします。日本人は一番多いときで5人程度いましたが、クラスが違う人とはあまり会いませんでした。思っていたより年齢層が高く ・・・ →全部を読む
- ウェストコーク方面・日帰りミニツアー 2013年4月13日、コーク起点で、グーガンバラとベーラ半島を周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2013年3月の更新
- 語学学校パンフレット郵送サービスの終了について 語学学校の紙のパンフレット郵送サービスを3月15日をもって終了し、その案内文を掲載いたしました。
2012年10月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- アトラスランゲージスクール 23歳女性 4週間 私はとてもシャイだと思いますが、それでも自然と友達は増えたし、日本人一人でも全然気になりませんでした。静かにしていても、いつも誰かがかまってくれ、遊びに誘ってくれました。国籍の比率としては、私のクラスはブラジルが半分以上を占めていて、あとは韓国、サウジアラビア、ヨーロッパの・・・ →全部を読む
- ディングル方面・日帰りミニツアー 2012年9月29日、コーク起点で、南西部のディングル半島を周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- マルタ留学体験談 の追加
- AMランゲージスタジオ 35歳女性 3週間 先生がとてもよかったのと、クラスメートも常に5〜8人はいて、日本人は最後の週に一人会っただけで、ほとんど英語漬けで過ごせました。アパートも、私以外はヨーロッパから来ていて、はじめはホテルもいいかな?と思っていたのですが、外出から戻ってきて話す仲間がいて楽しく ・・・ →全部を読む
- AMランゲージスタジオ 36歳女性 1週間 1週間しか休暇をとれなかったためホテルにしました。他の留学生との交流は少ないほうだったと思いますが、ストレスもなくリラックスできました。学校にはイタリア、ドイツ、スペインなどの学生が大半で、日本人も少なかったです。先生は熱心に授業をしてくれていたし、いろいろな国の人の話を ・・・ →全部を読む
2012年9月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークランゲージセンターインターナショナル/コーク大学ランゲージセンター 27歳女性 4ヶ月間 UCCは3ヶ月間同じクラスなので、先生ともクラスメイトとも、とても仲良くなれました。先生の質も高く授業は毎日楽しくてわかりやすかったです。また、UCCの学生サークルのようなものに参加したり、図書館や学食、ジムも利用できたので放課後の過ごし方が充実し・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 44歳女性 4週間 先生達はとてもクリアな英語を話されていると思います。 いつもレベルに合うか話しを聞いてくれて、なかなか会話ができない生徒がいても、みんなが万遍なく会話できるように気遣ってくれます。また、毎週末の授業の最後に、 評価表のようなものに学校・クラス・スティ先に対しての満足度や ・・・ →全部を読む
- イージースクールオヴランゲージズ 45歳男性 2週間 発音の美しいスコットランド出身の高齢の女性で、2週目がマルタ出身の女性、前述のone to oneの先生を合わせると合計3名の先生から習いました。3人とも50代、60代のベテランの先生で、事前にしっかり準備された生徒飽きさせない授業だったと思います。すべての先生の質は標準以上の ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- セントジョンズウッドスクールオヴイングリッシュ 26歳女性 2週間 文法の説明の時間が少しあってその他は大体readingやspeaking中心でした。2週目の始めに授業の内容、他の学生のスピードについていくのが大変でレベル変更を申し出ました。先生はそんなことないから頑張ってと言ってくれましたが、日に日にクラスにいることが苦痛になってきていたので、このままではストレスで ・・・ →全部を読む
2012年8月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- コークイングリッシュワールド 24歳女性 3週間 スペイン人同士固まって行動することも多く見られましたが、フレンドリーな人が多く、学校の雰囲気も良いため過ごしやすかったです。また、先生も暖かい先生ばかりでした。授業も工夫されており、楽しく英語を学ぶことができました。ステイ先ではシャワーがすぐに水に・・・ →全部を読む
- ペースランゲージインスティテュート 24歳女性 5ヶ月間 とても良い先生に当たり、先生のおかげで英語がかなり伸びたと思います。仲良くなり、プライベートで一緒に丘登りもしました。季節のイベントのパーティーがあり、みんなでゲームをしたりして、盛り上がってました。8・9月は短期学生が多く、一時期1クラス15人と・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- リンガタイムスクールオヴイングリッシュ 26歳女性 4週間 先生も事務スタッフもみんな親切でした。私は4週間のうち、1週間ホームステイ、3週間学校の寮を予約していましたが、4週間ホームステイに変更したいと話した時も、私が納得するまで何度でも説明してくれて、変更も快く受け入れてくれました。先生は全員マルタ人で ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- TTIスクールオヴイングリッシュ 32歳女性 5ヶ月 日本の学校の教室とは違ってホワイトボードと先生を生徒が円で囲むような授業体制で意見しやすい雰囲気でした。また、DVD鑑賞、ゲーム感覚で楽しめる授業があったりとビギナーの人でも緊張しすぎず授業にのぞむ事が出来ると思います。日本でももちろんそうですが、先生によってクラスの雰囲気や授業の進め方は ・・・ →全部を読む
2012年7月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- フライング・クラスルームズ(ノーリッジ) 29歳女性 25週間 毎年休みを利用して数週間この学校に通う人や、友達や親族から紹介されて来た人が多いことからもいかにこの学校がアットホームで先生と生徒の信頼度が高いかが分かりました。長期間の生徒はIELTSで良い成績をとるという目標がある人がほとんどなので皆まじめに勉強します。しかしやはり6月後半 ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- イングリッシュランゲージアカデミー 24歳女性 2ヶ月 母国語で話さないとルール化されていたにも関わらず実際は全然守られていません。先生もころころ変わります。テキストブックを買わされたのですが使うのは週に1度だけであとはゲーム、grammarなどをしていたのであまり役立つとは思いませんでした。学校の授業のいっかんでダブリン市内の美術館や・・・ →全部を読む
- ドネゴール方面・2泊3日ミニツアー 2012年7月20日〜22日、コーク起点で、アイルランド北西部のドネゴールから北アイルランドにかけてを周遊したツアーツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2012年6月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- チェンバーカレッジ 34歳男性 8週間 オンラインテストでクラス分けされアッパーインターミディエイトと言うクラスに通った。始めは先生や周りの生徒の話すスピードやボキャブラリーに着いて行けず特に最初の一週間の授業は相当に大変だった。長文読解なども他の生徒は自分の倍くらいの早さで読み進め ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- キラーニースクールオヴイングリッシュ/ゴールウェイランゲージセンター 34歳女性 10ヶ月 先生は親切で生活する上で困ったことなどにもアドバイスをしてくれた。Directorは多少気分にむらがあったが、長期滞在手続きをする時には警察まで一緒に行ってくれたり、日本から届いた荷物を持って帰る時や、風雨がひどい時などはスクールバスで家まで送ってくれたりと・・・ →全部を読む
- ゴールウェイランゲージセンター 31歳女性 3週間 日本人は学校に2〜3人で、スペイン人とイタリア人が多く、その次が韓国人とブラジル人という感じでした。私が留学したのは2月〜3月の比較的留学生の少ない時期でしたが、週末毎にアラン島、コネマラ、クレアへの小旅行、週の半ばにはパブナイト、アイリッシュダンス、映画上映会等が企画・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- EACランゲージセンターズ(エディンバラ) 28歳女性 1週間 テキストを使用して文法の勉強もしますが、会話が中心でした。1週間という短期でしたが、週の後半にはクラスメイトと夜パブに出かけたり楽しく過ごすことができました。学校での勉強よりも海外生活を楽しむことに重点を置いていましたが、授業が充実しており ・・・ →全部を読む
- 南ティペラリー方面・日帰りミニツアー 2012年6月23日、コーク起点で、ティペラリー州南部からキルケニー州にかけてを日帰りで周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2012年5月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ゴールウェイカルチュラルインスティテュート 20歳女性 4週間 私はあまり力がついたとは思いません。事前にあまり勉強していかなかったせいもあるでしょうが、やはり本格的に英語力を伸ばしたいと考えるなら、1ヶ月の短期留学では足りないと思います。そして、何より大切なのは復習です。学校で勉強してテスト前にちょこっと勉強したくらいでは、あまり・・・ →全部を読む
- コークイングリッシュカレッジ 54歳女性 2週間 家族の携帯を貸してもらえたので便利でした PCも自由に使わせてもらえました 食事は昼を軽く買うだけで、あとは用意してくれたものを食べました 部屋はこじんまりとしてよかったです 洗濯・掃除もしてもらって、ほんと幸せ、学生生活がこんなにも自由で楽しいものかと改めて感激し・・・ →全部を読む
- コークランゲージセンターインターナショナル 36歳女性 4週間 各部屋にバスルームがついていて、気兼ねなく入れるのが良かったです。徒歩で学校から20分ほど、シティーセンターから10分ほどでなかなか便利な場所でした。シェアメイトが話好きで、感じが良く、よく一緒に食事をしたり、テレビを観たり、出掛けたりし・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- イージースクールオヴランゲージズ 56歳女性 1週間 思っていたより生徒数は多くて、クラスの数も多かったように思います。私の入ったクラスは私を含めて8人でしたが、丁度良い位の人数でした。授業はとても分かりやすく楽しい雰囲気で受けることができました。また、先生は日本に興味が ・・・ →全部を読む
- イージースクールオヴランゲージズ 34歳女性 1週間 私の他に3人の日本人と会いましたが、みなさん私よりずっと年上の方でした。私は日本人の多さ少なさにこだわりはありませんでしたが、やはり日本の方といるとほっとするのは正直な感想です。親しくなった日本人の女性と ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- コルチェスターイングリッシュスタディーセンター 36歳女性 8週間 質・レベルの高い先生とクラスメートにあたり、真面目に勉強して力をつけることができました。クラスメートは国際色豊かで、一緒に仲良くいろいろな所へ行き、楽しめました。学校は設備も整っていて便利、居心地もすごく良かったです。日本人率は1%、全体で ・・・ →全部を読む
- 留学説明会・開催実績 5月13日から5月27日までに日本各地で開催した当社・留学説明会の開催実績を追加しました。
2012年4月の更新
- マルタ留学体験談 の追加
- インリンガ・スクール・オヴ・ランゲージズ 39歳女性 1週間 大学教授や学校の先生、会社から英語教育の為に派遣されてきた方もいて、年齢層は20代〜50代と広かったです。授業は毎回テキストに沿って進められました。購入しても使わないのじゃないかと思っていたので、ちょっと意外で ・・・ →全部を読む
- イギリス留学体験談 の追加
- ECSスコットランド 27歳女性 2週間 ステイ先は若い夫婦と小さい子供3人でとても賑やかだった。家もきれいだし料理も美味しかった。観光のアドバイスや学校についてなど色々話をして毎日とても楽しかった。学校と観光から帰ったら皆で夕飯を食べて、子供たちが寝たらホストファーザーと ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- キラーニースクールオヴイングリッシュ/アトランティックスクールオヴイングリッシュ/ユニヴァーシティーカレッジコーク 22歳女性 10ヶ月 初めの2か月間は温かい家庭でホームステイをさせてもらいました。その後は、同じ学校に通っていた日本人の方と一軒家を格安の値段で借りることができ二人で生活をしました。冬のKillarneyは午後5時には真っ暗になり、空気も冷たく、雨が多い日が・・・ →全部を読む
- コークランゲージセンターインターナショナル 24歳女性 12週間 授業中はペアワークも多く、はじめは自分の意見を英語で説明することの難しさに苦しみました。先生方や受付の方々はすごくフレンドリーで、会うたびに声をかけてくれましたし、また毎週金曜日の小テスト後には1対1の ・・・ →全部を読む
- ロンドンカレッジダブリン 25歳女性 6週間 ブラジリアンが多いですが、みんなフレンドリーでとても楽しかったです。先生もとてもフレンドリーで、週に1度、学校後に先生も含めて、ランチやお茶に、よく行っていました。先生に、ビリヤードを教えてもらったりもしました。少し気になったのは ・・・ →全部を読む
- リビングインイングリッシュ 25歳女性 8時間 毎回授業中の会話を文字におこしてくれたため、復習もしやすかったです。また、私の習いたいことを中心に授業を組み立ててくれたため、弱点の克服に繋がったと思います。さらに、アイリッシュスコーンの作り方も教えていただき ・・・ →全部を読む
- アイルランド・ワーキングホリデー体験談 の追加
- 28歳女性・ゴールウェイ/リスドーンヴァルナ 他 ホテルでは仕事ができないと干されたりするのでがんばりました。日本と同じところ、違うところが実感できた。忙しかったけど友達もできて濃い時間を過ごせました。西側のなまりと各国の人の英語に少しだけ慣れました。オーペアをしていたときは ・・・ →全部を読む
- イギリス留学 サイト内の風景写真を全面的にリニューアルし、数も大幅に増やしました。
- バレン・クレア方面・日帰りミニツアー 2012年4月28日、コーク起点で、クレア州のバレン方面とウェストクレアを日帰りで周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
- 北アイルランドの語学学校 全面的に修正しました。ベルファーストのインターナショナル・ハウス・ベルファースト を新規掲載し、クィーンズ・ユニヴァーシティー・ベルファースト は一般英語コース廃止に伴い内容を削除しました。デリーのフォイル・ランゲージ・スクール は、移転して校名が フォイル・インターナショナル に変わりましたので、ページを全面的に更新しました。
2012年3月の更新
- イギリス留学体験談 の追加
- ECロンドン 26歳女性 2週間 ディスカッションしたり、2〜3人のグループに別れて話し合いながら課題を進めるという形が多かったです。文法や単語の正しさよりもまず、自分の意見を伝えることに重点がおかれていたように感じました。先生やスタッフの方々はとてもフレンドリーで、授業も楽しく、総合的によい学校 ・・・ →全部を読む
- アイルランド留学体験談 の追加
- アルファカレッジオヴイングリッシュ 37歳女性 3週間 ダブリンは人が温かくて街も居心地がよく、すっかり気に入ってしまいました。着いて数日で「ここに住みたい・・・」という気分にさえなりました。留学先にアイルランドを選んで大正解だったと思っています。Alpha についても、とてもよかったと・・・ →全部を読む
- ウェストコーク方面・日帰りミニツアー 2012年3月18日、コーク起点で、ウェストコークのベーラ半島を中心に日帰りで周遊したミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2012年2月の更新
- アイルランド語学学校案内 の各学校のコース内容や料金を、2012年版に更新いたしました。
- マルタ語学学校案内 の各学校のコース内容や料金を、2012年版に更新いたしました。
- イギリス語学学校案内 の各学校のコース内容や料金を、2012年版に更新いたしました。
- アイルランド留学体験談 の追加
- ダブリンシティーユニヴァーシティー 21歳女性 25週間 先生の質はとてもよかったです。あと私は5週間だけ試験コースもとっていたのですがここは一般コースとは違って、とても難しくハードでしたがとても自分のためになりました。あと夏にはヨーロッパ圏の学生がたくさんDCUに来て・・・ →全部を読む
- マルタ留学体験談 の追加
- チェンバーカレッジ 18歳女性 2週間 アクティビティーは毎日あります。パーティーが週に3回程度あります。そこで色々な生徒さんと仲良くなれましたが、クラブに行くとは思っていなかったので驚きました。踊ったことなんてなくて最初は戸惑いましたが ・・・ →全部を読む
- ウェックスフォード方面・日帰りミニツアー 2012年2月5日、コーク起点で、ウォーターフォードからウェックスフォード州西部にかけてを周遊した日帰りミニツアーの様子を ミニツアー(過去のツアー) のページに追加しました。
2012年1月の更新
- アイルランド留学体験談 の追加
- ゴールウェイランゲージセンター 28歳女性 4週間 フリースクールが多くて、学校以外の人とも知り合いになれました。少人数で年齢も高めなのでさぼる人とかはあまりいなく、アットホームなかんじでした。面倒見が良かったです。生活はのどかでした。いかげんだなーっと思うことも・・・ →全部を読む
- 総合リンク集 掲載の新規リンク先
- アメリカ生活 101 総合リンク集5 に追加。
2011年12月以前のサイト更新情報は、サイト更新記録 2011年以前 をご覧下さい。
最新のサイト更新情報 (2021年1月以降) は、トップページ をご覧下さい。