ニチアイでは、これまで長年に渡り、東京の日本国内連絡窓口であるボウディッカを通じて、語学学校パンフレットを郵送するサービスを実施して参りました。しかしながらこのたび、電子媒体への置換進行や利用の減少を理由に、2013年3月15日(金)をもって本サービスを終了させていただきました。
<サービスの内容>
アイルランドの現地エージェント・ニチアイが、東京の連絡窓口であり、業務委託先であるボウディッカに、語学学校の学校案内パンフレット(通常は英文)を保管委託し、そこから日本国内の皆様へ、選んでいただいたご希望の語学学校パンフレットを、送料実費で郵送でお送りするサービスです。具体的なパンフレット請求のページは以下の通りです。
アイルランド留学・語学学校資料請求
イギリス留学・語学学校資料請求
マルタ留学・語学学校資料請求
<終了の背景>
このサービスはここ数年、利用者が減少しており、最近は最盛期の4分の1以下しか請求がありません。そのため、古いパンフレットを廃棄する量が増加しております。他方で留学エージェントの宿命として、提携校は少しずつ増える傾向にあり、そのため、僅かしか請求のない学校のパンフレットも、ある程度の部数を保管しておくという非効率が年々増大してきました。
一方、語学学校パンフレットも電子化が進み、今はほとんどの学校が、紙のパンフレットと同じような内容のPDFパンフレットを用意するようになってきました。印刷されたパンフレットには、PDFにはない良さもあるのは事実ですが、ここまで時代が変化している中で、資源の無駄にもつながるこのサービスを、少数の希望者のために維持することの意味は、かなり薄れたと判断する次第です。
さらには、これは最近にはじまったことではありませんが、語学学校のパンフレットはそもそも、留学するにあたって入手が必須なものではありません。今も学校やエージェント、さらには資料請求だけを代行するようなサイト運営業者による、伝統的な資料請求の習慣が依然として根強く残っているのも事実です。そのため、本当の必要性を考えることなく、まずはここから留学準備がスタートするものと思い込んで請求される方が多い、というのが当社の実感です。
以上のような様々な要因と状況を考慮し、今後はニチアイでは基本的には日本国内に紙の語学学校パンフレットを在庫しない形で、業務の合理化を進めていくことにいたしました。
<今後のパンフレット入手方法>
今後、語学学校の発行するパンフレットの入手を希望される方は、このサービスに替えて、次の方法をお選びいただけます。
(1) |
|
PDFファイルによるパンフレットの無償ダウンロード |
|
|
原則的には当社サーバーにて保管し、ご希望の方にダウンロードURLをご連絡する形で対応させていただきます。どなたでも自由に当社サイトからダウンロードできる方法は、当面取りません。なお、語学学校によっては、学校のサイトから同じものがダウンロードできます。 |
(2) |
|
アイルランドからの国際郵便による郵送 |
|
|
送料が高くなるのでお勧めはしませんが、それでもご希望の方は、国際郵便料金をご負担いただいた上で、航空郵便にてお送りさせていただきます。料金は事前に通知して了解をいただく形を取り、お支払いはクレジットカード決済のみとさせていただきます。但し、当社の全ての提携校について、このサービスが可能であるわけではありません。 |
(3) |
|
留学説明会での手渡し |
|
|
東京での語学学校パンフレット在庫がなくなるため、今後は日本での 留学説明会 の際には、そのためにアイルランドから出張する社員が持参する形になります。従って、以前のように多くのパンフレットはご用意できませんが、それでも人気校や主要校を中心に、出来る限りのパンフレットを閲覧用に持参するようにするほか、事前予約いただいた方に限り、説明会でお渡しさせていただきます。 |
|