ニチアイの留学説明会ついての一般的な事項を詳細にご案内するページです。
お断り
このページは、コロナ前から大きく更新しておりません。コロナ後の今日は、色々な情勢変化等により、留学説明会のやり方も変えております。従って、このページに記載の全ての内容が現在もそのまま当てはまるわけではありません。、ご了承下さい。大きく変えた点としては、語学学校のパンフレットの持参は原則、取りやめます。コロナの間に学校パンフレットの電子化・PDF可が進み、紙のパンフレット自体を作らない学校も増えてきましたし、説明会で紙のパンフレットの持ち帰りを希望する方も、コロナ前から目に見えて年々、減っていたという実情もあります。あまり持ち帰る人のいない重い沢山のパンフレットを持って日本中を回ることがもはや現実的でなくなったため、原則はお持ちいたしません。但し、特定の学校のパンフレットをご希望の方は、早めにご連絡いただければ対応できる場合もありますので、参加申し込みの際にご相談下さい。
ニチアイは、アイルランドにオフィスのある会社ですが、スタッフが定期的に日本へ出張し、日本各地で留学説明会を開催しております。皆様方のご参加をお待ちして おります。どうぞお気軽にお越し下さい。このページは留学説明会についてできるだけ詳しく説明しています。簡単に概要をお知りになりたい方は、ニチアイの留学説明会 のページを、次の留学説明会の開催日程をお知りになりたい方は、留学説明会・最新スケジュール のページをご覧下さい。
ニチアイでは、随時、東京、名古屋、大阪 をはじめ、北海道から九州までの日本各地で、留学説明会 を実施しております。当社の留学説明会は、非常にインフォーマルなものです。きちんとした会場を借りて、誰か偉そうな人が演壇でスピーチをするようなタイプの説明会ではありません。主にアイリッシュパブを利用して、お茶を飲みながら、留学希望者の皆さんと色々なお話をする、気楽で楽しい、しかも有益な企画です。個別の質問や相談にも十分お答えできるよう、参加人数を5〜10人前後になるように調整しています。地方都市ではさらに少ないこともあります。
アイルランド・イギリス・マルタ への留学に少しでも興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます。どうぞお気軽にご参加下さい。
内容は、参加者数や参加者のご希望にもよりますが、一般的な当社の紹介や現地事情等の説明の後、質疑応答を中心に、皆さんの留学準備・情報収集に役立つ機会にしたいと思っています。所要時間は2時間程度です。
なお、参加費は無料ですが、飲食費は各自でご負担下さい。多くの場合、会場はアイリッシュパブなどの一角を借りきっており、オーナーのご好意で貸していただいていますので、よろしくご理解お願い申し上げます。
また、説明会にて実施するその他の企画は、以下の通りです。(但し、一部、地方都市での少人数の説明会では一部のサービスが利用できない場合もあります。ご了承下さい。)
・学校資料の配布
各学校の案内と入学願書用紙を無料にて差し上げております。無料ですが、お一人3〜4校程度までにお願いします。なお、五十校余りに及ぶ全提携校の学校パンフレットの予備を全て持参することは困難なため、お持ち帰り用パンフレットは、原則として事前予約制とさせていただきます。ご興味のある学校名を数校程度、事前(なるべく説明会の4〜5日ぐらい前まで)に、メールにてお知らせいただければ、お持ちし、当日お渡しさせていただきます。なお、国が広くて学校数が多く、行先が分散してしまうイギリスの場合は、見本分もあまり多くの学校のパンフレットをお持ちできませんので、ご覧になりたいだけの方も含め、できるだけお早めにご相談下さい。希望者がいないと思われる場所・地域については、お持ちしない場合があります。
・入学手続きの受付
当日、その場で入学願書に記入するか、既に記入した願書をお持ち下されば、その場で受付いたします。また、登録料や予約金、あるいは学費全額を、当社規定の為替レート(前週の平均レート)で換算した日本円でお受けするほか、ユーロ・イギリスポンドの現金・小切手・バンクドラフト等でも受け付けます。
・両替
ご希望の方へ、日本円の現金からユーロ・イギリスポンドの現金への両替をいたします。用意できる金額に限りがあるため、ご希望の方はなるべく前もって希望金額をお知らせ下さい。レートは
為替レート に掲示してある当社規定の換算レート(前週の平均レート)で、それ以外に手数料はいただきません。為替変動を別とすれば、現地で両替されるよりもお得と思います。なお、このサービスは、当社を通じての留学が決まっている方のみご利用いただけます。なお、用意できる現金に限度がありますので、ご希望に添えない場合はご容赦下さい。なおこのサービスはニチアイを通じて留学する予定の方、決定している方に限定させていただきますのでご了承下さい。
当社の留学説明会は、アイルランド・イギリス・マルタ への語学留学にご興味のある方、される予定のある方、将来してみたい方であれば、どなたでもお気軽にご参加下さい。また、ワーキングホリデー 制度を利用しアイルランド・イギリスへ渡航をお考えの方も、ご参加を歓迎いたします。
留学説明会は、通常は当日飛び入り参加も可能です。しかし、会場準備の都合などで、大体の参加人数を把握する必要上、なるべく事前に Eメール にてお申込下さい。特に参加者数の多い東京や、お店の都合でスペースを事前確保する必要のある名古屋については、できるだけ事前のご連絡をお願いいたします。また、一部参加希望者が少ないと思われる地方都市での説明会については、参加希望者が少なければ中止や日時・場所の変更・個人面談への切り替えなどをする場合もありますので、地方都市の説明会への参加希望者は事前に Eメール にてご連絡下さい。中止や変更があれば、折り返しこちらからメールにてご連絡させていただきます。(このサイトでも随時更新いたしますが、個人宛のメールでの連絡に比べて半日〜二日程度遅れる場合があります。)
留学説明会の所要時間は、原則として2時間に設定しております。しかし参加者の間で活発な質疑応答があり盛り上がれば3時間に及ぶこともあります。勿論、用事のある方は途中で随意ご退席下さい。開始時刻に遅れて途中からのご参加も、特に差し支えはありません。
留学説明会に関するお問い合わせは、当社へお願いいたします。会場となるお店には、場所の問い合わせ以外の、説明会についてのご質問はご遠慮下さい。なお、 留学説明会・最新スケジュール に具体的な記載がない時点での開催日時や場所についての問い合わせには、具体的なお答えができませんからご了承下さい。
留学説明会問い合わせ・参加申込等のための、日本国内臨時携帯電話番号: 080−7571−3866
この電話は、ニチアイ社員の日本滞在期間中のみ通じます。
海外留学を希望される方の多くは、首都圏・中京圏・関西圏といった大都市圏にお住まいのようで、それ以外の地域からの留学希望者は、実際の人口比以上に少ないのが現状です。しかし当社では、留学説明会に参加がしづらい地方にお住まいの方にも、説明会参加の機会をできるだけ設けるよう、努力しております。
そこで、三大都市圏以外にお住まいの方は、お友達などにも声をかけていただき、留学に興味があり、その地域の都市での留学説明会に参加できそうな方をなるべく2名以上集めて、お早めに当社までご連絡下さい。場所にもよりますが、当社と日程調整をした結果、2名の参加が確実であれば、それに加えて当ウェブサイト上でお知らせすることでさらに増える可能性もありますので、その場合は当該地方都市での説明会開催を検討したいと思います。特に、東京・名古屋・大阪から列車で3時間以内の主要都市(例・仙台、新潟、長野、甲府、金沢、岡山、広島、高松、北九州、福岡等)であれば、比較的容易に実現できると思います。また、ニチアイ社員の移動途中にスケジュールを合わせていただくことにより、一対一の個人面談ができる場合もあります。(例えば、大阪と広島の説明会の合間に岡山で、などのケースで一対一面談の実施例があります。)また、札幌で説明会を開催する場合、その前後の日に、道内の地方都市での開催が可能な場合があります。お気軽にお問い合わせ下さい。但し、距離やスケジュール等の都合により、ご希望に沿いかねる場合もありますので、その場合は悪しからずご了承下さい。
Q: 一対一でお話したいので、個人面談は可能でしょうか?
A: ニチアイ・スタッフの都合にもよりますが、可能な範囲で対応させていただきます。(なお、個人面談は原則として、ニチアイを通じてある程度の長期で留学をお考えの方に限らせていただきます)
Q: 説明会に複数回(二度以上)参加してもいいでしょうか?
A: 全く問題ありません。実際そういう方も少なからずいらっしゃいます。とりあえず一度話を聞いてみて、検討して次回はもっと具体的な質問を持っていらっしゃる方とか、初回に相談して二度目に願書を持って来られる方など、様々ですが、いずれにしても複数回のご参加も歓迎しております。
Q: 語学留学以外の大学留学や専門留学の説明もあるのでしょうか?
A: 基本的には語学留学説明会ですので、語学留学以外のご相談は、個別対応させていただきます。事前にご相談いただき、アポイントをお取りの上、説明会が終わる頃にお越しいただくか、場合によっては別途個別面談をアレンジいたします。但し地方の説明会で参加者が少ない場合は、一緒にお話ができる場合もありますので、その都度ご相談下さい。
Q: 高校留学の説明もあるのでしょうか?
A: 高校正規留学の場合は、当社の語学留学説明会でお話する話題とかなり大きく違う上、ご本人よりもご両親とのお話がメインになるケースも多いと思います。よって、一般の語学留学希望者と一緒の場でのお話は困難ですので、個別面談を基本とさせていただきます。当社社員の日本出張中、できる限りの対応をさせていただきますので、お早めにご相談下さい。高校生であっても、語学留学のみをお考えであれば、一般の説明会にご参加いただいて特に問題ありません。
Q: ワーキングホリデーの説明もあるのでしょうか?
A: ワーキングホリデーの場合、語学学校に行ったり、その他現地での生活情報をお知りになりたい方が多いと思います。それは語学留学に行かれる方にも共通の疑問ですから、ワーキングホリデーをご希望の方も、語学留学説明会にご参加いただければ、情報収集としてはお役に立つと思います。なお、東京など大都市に限り、ワーキングホリデーに限定した説明会を別途実施することもあります。なお、イギリスのYMSを利用される方で、学校へ行く予定がない方は、お役に立てる話が十分にはできないかもしれませんので、ご了承下さい。
Q: 参加したいのですが、開始時間に間に合いません。
A: 途中からのご参加も問題はありません。但し、初めての方でまだ知識が少ない方は、最初から話を聞かれた方がスムーズだとは思います。なお、参加人数が少ない時は、開始時間になっても全員が揃うまでお待ちしてしまうことがありますので、遅れて参加することがわかっている方は、事前にその旨をご連絡いただければ幸いです。
Q: まだ漠然としていて、本当に留学するかどうかもわからないのですが、参加してもいいですか?
A: 勿論問題ありませんし、むしろそういう方こそご参加を歓迎いたします。当社説明会は、通常現地に滞在しているスタッフが担当いたしますので、現地最新情報に強く、そのため、一度ご参加いただくだけで、ある程度留学のイメージも沸いてくると思います。
Q: 既にニチアイを通じて手続きも済んで出発前なのですが、参加してもいいですか?
A: 全く問題ありません。是非お気軽にいらして下さい。出発直前の細かな質問も、ご遠慮なくなさって下さい。そういうやりとりは、まだ留学が先という他の参加者にも参考になるものです。
Q: 会場がアイリッシュパブというのは問題ないのでしょうか?未成年でも参加できるのでしょうか?
A: たまに誤解をされている方がいらっしゃいますが、アイリッシュパブというのは、本国アイルランドでも地域のコミュニティーの場であり、別にお酒を飲むだけの場所ではありません。本国でも、特に昼間は殆ど喫茶店代わりに使われていますし、家族連れのお客も沢山います。(夜のみ子供は締め出すパブもありますが。)日本のアイリッシュパブは、本国以上に、カジュアルなレストランとしての役割を兼ねた所も多く、それでいて雰囲気は十分アイルランドっぽいので、留学気分を盛り上げる場所としても、またリラックスして楽しく留学の話をする場所としても、アイリッシュパブはなかなか優れた場所だと考えております。これまで参加された多くの方にも好評を博しておりますので、年齢を問わず、お気軽に参加されてみて下さい。なお、当社説明会では、20歳以上の方であれば、酔っ払って他の参加者に迷惑をかけたりしない限り、お酒を飲みながらの参加も特にお断りはいたしません。
当社の留学説明会のために、場所をご提供いただける、アイリッシュパブ等を探しています。当社説明会は、お店が混雑しない時間帯を選んで実施する等、お店の通常の営業にマイナスにならないように、十分配慮して実施しておりますし、勿論通常の飲食代金をお支払いいたします。できるだけ色々な場所で開催することにより、より多くの留学希望者の方々に便利になりますので、当社説明会の実施されていない地域でのパブオーナー等の皆様からの、説明会開催のオファーなど、歓迎いたします。詳細は当社まで、お気軽にご連絡下さい。
ニチアイの留学説明会 へ移動
留学説明会・最新のスケジュール へ移動
このページのトップへ戻る
ニチアイ株式会社 Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork T12 K5CD, Ireland.
Tel: +353-21-4270199
contact@nichiai.net