ニチアイの会社代表メールアドレスが、2014年3月24日より変わりました。
ニチアイでは、創業以来15年余りに渡り、アイルランドを代表する電話・通信会社である、エアコム(Eircom)のメールアドレスを使っておりました。メールアドレスの変更による手間、混乱や不都合を防ぐため、小さな会社でも会社のドメインを使うのが一般的になってきた昨今も、あえて変更しておりませんでした。しかし、このたび諸般の事情により、会社の代表Eメールアドレスを変更いたしました。
★ 変更内容:会社代表電子メールアドレスの変更![]() |
→ → |
![]() |
経過措置として、少なくとも今後1年間は、旧メールアドレスのメールも定期的にチェックいたします。
その他のメールアドレスは変更ありません。但し、ニチアイは小さい会社のため、基本的には全社員が同じメールアドレスを共用しており、一担当者が出張や休暇でメールチェックがすぐにできない場合でも、社員の誰かが毎日メールを読めるようにしております。従いまして、どのメールアドレスに送ったらよいかわからない場合も含め、基本的には、この代表メールアドレスにお送り下さい。現時点での例外は、人事採用関係のメールアドレスだけです。 | ||
また、ニチアイではその他、いくつかの「バックアップ用メールアドレス」を有しております。ニチアイからお送りするメールに返信すると、通常は、Reply-to
機能が働き、これらバックメールアドレスにもメールが送られるようになっています。但し、この機能が働かないメーラーやシステム(例:ホットメール)をお使いの場合は、この限りではありません。
これらバックアップ用メールアドレスは、今回は変更しておりませんので、ニチアイからのメールに返信する場合で、これらのアドレスが入る場合は、そのまま入れてお送り下さい。
これらバックアップ用メールアドレスは、一つのメールアドレスのサーバーがダウンした場合に、他のメールアドレスで先に受信できるメリットがあり、また、メールがトラブルで届かないといった事故の早期発見などに役立つため、 POP3のプロトコールを使う前提でかなりの昔に構築した当社独自のシステムです。けれども最近は、POP3がIMAPへと進化を遂げていますし、当社の新しいメールアドレスも、IMAPに完全対応しているため、近い将来、当社のメール返信アドレスシステムも変えていく予定です。 しかし今現在は、当社からのメールを返信しようとした場合に複数メールアドレスに返信される場合は、そのままメールを全てのアドレスにお送り下さい。これらは、ウェブ上では公開しておらず、また時々変更されています。どの社員のパソコンがどのバックアップ用メールアドレスで受信しているかといった情報も公開しておりません。例えば、ryugaku という文字が入ったメールアドレスであっても、留学担当者の所に届くようになっているとは限りません。よって、恣意的に一部のみ選んで送るようなことはなさらないように、お願いいたします。 |
変更の背景とアイルランドのメール事情 (業務上特に必要な情報ではないので、興味のある方だけお読みください)
今回、重い腰を上げてメールアドレスを変えることにした一番の理由は、アイルランドの電話会社エアコムの提供するメールアドレスとサーバーに、問題やトラブルが多いことです。この話をしますと、アイルランドはIT先進国ではないのかと返す方も多いのですが、 それとこれとは別のようで、エアコムに対する現地の人たちの不満は昔から結構ありました。特にここ数年、語学学校等からの重い添付ファイルの宣伝メールなどが急増したため、容量の小さなサーバーがすぐいっぱいになってしまい、その後は新たなメールが 受け取れないという事態が増えてきました。サーバーを頻繁に空にすればいいわけですし、依頼もしていないのに重い添付ファイルのついた宣伝を送り付ける方も問題だとは思うものの、こういった流れは今後も強まる一方と思われますので、この機会に、自身でサーバーの容量を大幅に増やせる、独自ドメインのメールアドレスに変えることにした次第です。 | ||
参考までに、これからアイルランドに来られる方で、せっかくだからアイルランド・ドメインのメールアドレスを取りたいという方、エアコムの無料メールアドレスは誰でも取れます。恐らく個人で使う分には、それほど問題ないとは思いますが、ウェブメールは日本語が文字化けしますし、容量にしても、同じ無料メールでもホットメールなどと比べて大幅に小さいです。 | ||
当社のような企業の場合は、むしろ逆に、よく今まで使ってきたな、と言われても仕方ないかもしれません。言い訳をすれば、メールアドレスを変えるということは、合計数百ページに及ぶウェブサイトの各ページのメールアドレスを全部修正しなければならず、当社の場合はあまりありませんが、名刺などの印刷物の変更など、やはり何かと手間とコストがかかります。そのため、業務多忙を言い訳に先延ばしにしていました。しかし、さすがに限界が来たため、週末に一気に準備して断行いたしました。旧メールアドレスは15年も使ってきたため、今後も生かしておき、当面は毎日受信メールをチェックいたしますが、今後は新しいメールアドレスにご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。 |
ニチアイ株式会社 Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199 Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net